見出し画像

Pubooの無料電子書籍、『ユナイテッド・ブルー//法哲学・国際法の研究ノート』の目次。

// 目 次//

・カント法哲学・再論ーー外的自由の確立へ

/「外的自由と普遍的な法原則」、「カントのウルピアヌスの三定式」、「法的=市民的状態への移行義務」

・カントとの対話・「世界平和を目指して」

・後期ラートブルフの闘う相対主義

/「多様な目的観と単一の実定法の併存」、「相対主義的寛容性に基づく民主主義」、「法治国家と国民主権」

・エッセイ集・「シアン」

/「WFPのパンフレットを読んで」、「子どもの最善の利益」、基本的権利としての「水と衛生への権利」、「持続可能な開発目標」

・「グローバル・ブルー・論点」

/日本国憲法と平和、人道支援の安全確保、国際社会の「保護する責任」を考察します。

・「紛争の平和的解決」

/紛争の平和的解決義務の尊重、安全保障理事会の介入と勧告、紛争解決の機関としての総会、国際司法裁判所の「司法審査」、付・「人道的介入」と合法性

・「上杉鷹山公物語」

/上杉鷹山公を題材にした小作品です。

・エッセイ集・「エトセトラ」

/作詩・「Season's Call」、入院中の「一期一会」ーー支え合いの自立、短編・「ウォーター・エイド」

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?