見出し画像

素敵な一年になりますように!

どうも、かわむらです。

いきなりですがみなさんに問題です!

今日は何の日でしょうか?

いつもnoteを見てくださる全国1億2500万人のかわむらファンの皆さまならきっとわかるはずです。

ヒントは、最近のかわむらのnoteに頻繁に出てくるあのスポーツ選手に関する日です。

この記事の見出し画像やらタイトルやらで想像がつくかもしれません。



うんうん、そうですね、多分みなさん当たってると思います。
一応正解発表しましょうか!


ということで正解は、、、




河村勇輝くんの誕生日です!!!

本日の主役!


23歳のお誕生日おめでとう!!!!

いやぁ〜めでたいですな!!!

推しの誕生日ほどめでたいことはないね!!!

あまりにめでたいので、まことに勝手ながらバースデーパーティーを開かせてもらってます!

近所のFUJIYAでフルーツショートケーキを買いました。笑

ハッピーバースデー!!!ディア河村く〜ん!!!

ケーキを取り出す時にクリームの部分にちょっと触れてしまったので、若干見栄えが良くないのはご愛嬌ということでよろしくどうぞ。

ロウソクも23本用意できなかったのはこちらの不手際で御座いますし、ハッピーバースデーの飾り付けとかもLEDでキラキラ光らせたかったね。

バースデーパーティーらしく飲み物もせめてノンアルのおしゃれなやつとかにすればいいかもですが、セブンのミルクティーのパッケージの色使いが推しとほぼ一緒なのであえてこれにしました。

もしかしたらですね、今このnoteを読んでくださってる方の中にはドン引きしてる人もいるかもしれません。

もしくは可哀想にと哀れみの目で見てる人もいるかもしれません。

1人でこいつ何やってんだろう…って思われたって別に平気です。

推し活なんてほぼ自己満足の世界ですからね!!!!

ってかそんな寂しいこと言わないでさ、みんなで盛大に祝おうではありませんか!

あらためまして、河村くんへ。
お誕生日おめでとう!

河村くんの23歳が最高な一年になりますように!

それにしても河村くん様がこの世にBlingしてBangしてBangするためにBornしてきてくれた日でもあるのに関わらずなぜ祝日でないのか。

我々はこの謎を解き明かすべくアマゾンの奥地に向かってしまうところですよ。

来年からは河村勇輝生誕記念日として祝日にしてゴールデンウィークをさらに長くしましょう。
それが良いと思います。


いやぁ〜もうね、同じ時代に生まれてきてくれて本当にありがとう!

河村くんのご両親にも感謝ですね。なんなら河村くんの先祖代々ありがとうございます。

こうなってくると僕の両親ならびに先祖代々にも感謝ですね。
うまいこと河村くんと同じ時代に僕を誕生させてくれて本当にありがとう。

ん、待てよ。地球が46億年前に出来てなかったら僕の先祖も河村くんの先祖も生まれてくることがなかったから、まずは地球さんに感謝しないといけないじゃん! 

地球さんへ、46億年前に爆誕してくれて本当にありがとう!!!!


スケールがどんどん大きくなってしまい収拾がつかなくなってしまいました。

話を河村くんの誕生日に戻します。


ちなみに5月2日が誕生日の人は他に誰がいるのかなと調べたら、秋元康先生や、夏木マリさん、サッカー選手のデビッドベッカムが誕生日でした。

あとは現在の五千円札の肖像になってる樋口一葉も5月2日が誕生日とのこと。

これは余談でちょっと運命感じちゃう案件なんですが、今年切り替わる新五千円札の肖像「津田梅子」は12月31日が誕生日でして、僕と同じ誕生日です。

河村くんと同じ誕生日の樋口一葉から、僕と同じ誕生日の津田梅子に肖像がバトンタッチだなんてこんなん意識するに決まってるやん!!!

樋口一葉五千円札と津田梅子五千円札を隣同士並べたらそれって河村くんと僕が隣同士並んでるってことと一緒ですよね?

新たな推し活のカタチが爆誕しました!!!


はい。余談とはいえさすがに調子こきすぎだし、普通にキモすぎました。
謹んでお詫び申し上げます。

さて正気に戻りまして、

河村くんは誕生日ネタを誰かに話す時に誰と同じ誕生日ですって言うんかな?
やっぱり上記の方々は言うのかな?笑

ってか河村くんはバスケの日本代表ですから、もはや「河村勇輝と同じ誕生日です」と、言われる側の人間ですよね。スターですもん。
なんか急に5月2日に生まれたかった欲が出てきたなー。

ちなみに僕はですね、東MAX、大黒摩季さん、江口洋介さんの名前を必ず出します。個人的には12月31日の三強だと思ってます。

この御三方にプラスして、ちょっと頭良く見られたい時は先ほど書いた津田梅子と、「「この味がいいね」と君が言ったから7月6日はサラダ記念日」の歌人俵万智さんを言います。

ちょっとウケを狙いたい時はちびまる子ちゃんの丸尾くんだったり、「にほんごであそぼ」のコニちゃんこと元力士コニシキって言ったり、「江南スタイルの人(PSY)」とも言ったりするのでバラエティーには富んでます。

ってか別に僕の誕生日の話はどうでもいいですね笑
まだ半年以上あるわけですからね。

今日は何と言っても河村くんの誕生日ですから、河村くんのことばっかり話しましょうね。

ん、誰ですか?誕生日関係なくここ最近河村くんのことしか言っとらんやんって正論ぶちかましてる人は。

実際ほんと河村くんのことしか記事にしてないよな笑

せっかくゲイ歴30年でやってきてるから、ゲイらしいことを書いた方が良いのかなとも思いますよそりゃ。

でも、ゲイということも推し活してることも全部ひっくるめて「僕」なんで、これからも僕というしょうもない人間のことをしょうもないまま書いていくつもりなので、今後とも温かい目で見守ってください。

そして、河村くんもこの一年、バスケやってる時もそうじゃない時もどの場面全部ひっくるめ、河村くんを取り巻く物事全てが最高の一年になるように、推す側の人間としてささやかながら祈ってます。

今回の記事はシンプルにこれにて終わり!

以上、推しが大好きかわむらでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?