見出し画像

楽しすぎたからもはやつらい

どうも、かわむらです。

お久しぶりです。
noteのつぶやきはちょこちょこしてましたが、ちゃんとした記事を投稿するのはちょっとだけ間が空いてしまいました。
みなさまいかがお過ごしですか? 

かわむらは信じられないくらい体調を崩してました。

喉と鼻の炎症、リンパの腫れ、鼻かみすぎて耳トゥーンッてなるし、偏頭痛も来やがるし、とにかく首から上が全部終わってました。

このときばかりはアンパンマンになりたいと思いましたね。
顔ごとごっそり交換できたらどれだけ楽だろうかと思いましたし、顔交換は無理だから炎症の原因であるばいきんまんをアンパンチして早いことバイバイキーンして元気100倍になりたかった。

若い頃と比べると体調崩してから復活するのに時間がかかってるような気がします。

あぁ、こうやって老いていくのですね、、、。

お久しぶりなのにめちゃくちゃ切ないはじまりになってしまったので、体調崩したよって話はこのくらいにしまして、今さらですが今年のGWも爆速で終わりいつも通りの日々に戻りましたね。
みなさまにおかれましては素敵なGWを過ごすことが出来たでしょうか?

もちろん、みんながみんなお休みってわけではないので、僕含む世の中の人間が浮かれている時に一生懸命働かれていた方々は本当にお疲れ様ですと感謝の気持ちをお伝えしたいところです。

ということで、そんな浮かれまくったかわむらのGWのお話を今回はしたいと思います。


5/4(土)に大学時代からの友達と名古屋駅付近でカラオケしたり居酒屋さんで飲み食いしたりしました。

かわむらのnoteでちょいちょい出てくる仲良しグループで、フルメンバーだと僕含む7人になるのですが、今回は4人だけとなってしまいました。

それでも大学卒業して8年くらい経つのに、定期的に集まれる関係が今も続いてるってだけでも本当にありがたいよなー。

上記にあるよう今回はかわむら含む4人なのでわかりやすいように
・友達A
・友達B
・友達T
とします。
ちなみに友達Tは、僕が昨年末にカミングアウトし、僕がゲイだということを唯一知っている友達です。前回もTと表現したので今回もTとあらわして話していこうと思います。

今回は

14時半にカラオケ→18時ごろ居酒屋で1次会→2次会へ。

という流れに当初はなっておりました。
2次会はかわむらが甘いもの食べたいと幹事のTにリクエストをしていたのですが、お目当てのお店が予約不可でして、あーだこーだしてるうちに焼肉食べつつ酒ドリンク飲み放題のお店をTが予約してくれました。

甘いものとは正反対のものになったし、普通は焼肉→居酒屋→カラオケの順な気がするけど、少々イレギュラーなことが発生したのでへんてこな順番になりました。

お店を見つけて予約をしてくれてるのでもちろん文句は言えませんが、予約したT本人が「絶対順番逆だよな笑」と笑って言ってくれたので、メンバー全員が「ほんとそれな!!笑」と完全同意となりました。

そーゆーへんてこさも俺ららしくて、そんな雰囲気が僕は大好きなんですよね。

それにカラオケは14時半からなのに、僕は午前中には名駅に着いていて軽くショッピングをしていたのですが、T以外の2人が僕と同じような考えですでに名駅に居たらしく、せっかく名駅にいるならもう集合しようよってことになり、まさかのカラオケ前に軽くカフェでお茶することになりました。

カラオケが0次会だとしたらこのカフェタイムは-1次会ってとこでしょうか笑

友達Aが指定してくれたカフェの近くに集合したわけですが、Aが僕を見てすぐに

「あれ?かわむら髪ちょっと染めた?」

と僕の変化に気づいてくれました。

いつも応援してくださる1億2500万人のかわむらファンの皆様にご報告出来てなかったんですが、実は髪の色をアッシュ系のダークブラウンにしてみたんですよ!

多様性の観点から弊社も若干髪色の規定が緩められまして、男性社員も髪色をある程度の範囲内なら染めても良くなりました。

元々そんなにがっつり髪を染めたいと思ってなかったとはいえ、せっかくならちょっとだけ雰囲気変えたいって気持ちもあったので、気付かれない程度に控えめにイメチェンしてみました。

鏡に映る自分を見て
「ほらやっぱり可愛くなった!!」
と個人的には大満足なわけですが、ほんとに控えめに染めたので会社の人はともかく、親にも気付かれなかったので、作戦通り自分の心の中でるんるん楽しんでたわけですが、さすが友達Aでしたわ!笑

彼は昔っから細かな変化とかにすぐ気付くマメな男でそりゃモテるわと思いますし、Aは身長が190cmオーバーなので、彼は僕の全部を見ることができるけど、僕は彼を一生懸命見上げないといけないので上の方は見えてないですから、そこら辺もやっぱハンデがありますよね笑

そしてそんな友達Aが席に着くなり「誕生日おめでとうでした」とおしゃかわなお菓子をプレゼントしてくれました。

あれ?かわむらの誕生日って年末じゃね?と熱狂的かわむらファンの皆さまなら思ったかもしれません。

まさしく僕の誕生日は年末なのですが、年末に会った時はプレゼントを忘れてしまったらしく、2月にも大学メンとは会ってるのですが友達Aは諸事情で不参加だったので、このタイミングで誕プレを頂きました。

5ヶ月遅れとはいえ、誕プレすっごい嬉しかったな〜!笑
かわむらに誕プレ渡さなきゃってずっと気にかけてくれてたってことだし、愛されてるなー俺!笑

髪の変化にも気付きプレゼントも用意してくれるなんてもしかして俺のこと好きなん?笑

そんな感じで若干自惚れつつ心がほくほくしてたらあっという間に時間になったのでカラオケへ向かうことに。

0次会カラオケで友達Tと合流して、今日会うメンバーが全員揃いました。

Tは世代よりもちょっと上の世代の歌を好んでててよく歌うんですけど、すーごいいい声してるし歌も上手なんですよー!

僕と違ってちょっと低めの声で、福山雅治とか歌われたら惚れてまうやろーと心の中のチャンカワイがこんにちはすると思います。

ちなみに僕が福山雅治を歌うとすんごい薄っぺらい仕上がりになります。

Aは本人がよく言ってるのですが「最新の曲を手当たり次第聴くのが趣味」なので僕が知らない曲を多く歌ってくれます。
Aが歌ってていいなって思った曲をその場でサブスクで検索して後々ハマるみたいなこともしばしばあるので、かわむら的には彼は歩くラジオだと思ってます。190cmの大型ラジオです。

Bは1番僕と音楽の趣味が合っていて、学生の頃には一緒にフェスに行ったりもしました。
邦ロックにめちゃくちゃ精通しているので、彼の選曲に毎回「ガチで好き!」「は?最高やん!」といちいちリアクションしてしまいます。

そんなこんなで楽しいメンバーでカラオケをしていると終盤には変なテンションタイムが始まる訳ですよ。

Aがアナ雪のLet It Goを松たか子verじゃなくて英語verで歌い始めて、なんでそっちやねんって周りがツッコむけど、サビでいきなりTが立ち始めて「レリゴー!!!!レリゴー!!!!」とバカデカいい声で歌い始めたと思ったらBも何故か負けじと参戦しはじめてカオスになり、かわむらも参戦するけど持ち前のゲラが発動して歌う暇がないほど笑ってました。

そのままの勢いでBが恋のマイアヒを選曲したのでそりゃもう一生笑ってました笑

あとで動画を見返したらかわむら以外の3人は笑いながらもちゃんと歌ってるのに、僕だけ死ぬほど笑ってて、それはそれは幸せそうでした。いや、幸せでした。

サビになったら4人で肩組んで「ノマノマイェイ!!!ノマノマノマイェイ!!!」って外野から見たら30歳の男たちとは思われないだろうなってくらいバカムーブかましてました。笑

僕らが出会った大学生の頃は30歳ってもう少し大人な気がしたけど、なーんにも変わってなくて実家のような安心感があります。
これからもこのメンバーでいる時はずっとバカでいたいな。

あ、でも一歩社会に出れば「お世話になります、◯◯のかわむらと申します。××様はいらっしゃいますでしょうか?」とそれなりに社会人してるんだもんね。こんなん一種のギャップ萌えでしょうに。

ちなみにですね、恋のマイアヒのあとに何をとち狂ったのか、かわむらはアリアナちゃんのBreak Freeを選曲し全力で飛び跳ねながら「ディッスイーズwwwザパーウェーナセーアドウォヤwwwタララララービフォー‼︎‼︎」って歌ったんですけどね、まぁしっかりスベッてましたね。何事もほどほどが大事ですね。


そんなこんなでおバカな0次会カラオケは終わり、続いては1次会の会場となる居酒屋さん。

かわむらはアルコール激弱体質なのでノンアルのなんかとウーロン茶を行ったり来たりしてました。

そのほかのメンバーはお酒を飲んでいて、良い感じに酔ってるので、僕も飲んでないのにつられてほろ酔い気分になってきて楽しいなーって思ってました。

男4人集まってるので下ネタはもちろんありましたが、今回なぜかすごく白熱したのが
「シンクに落ちた食材を捨てるか、それとも食べるか」
というさっきまでカラオケでバカしてた人たちとは思えないほど家庭的なことで白熱しました。

例えば、ミニトマトをコロりんとシンクに落としてしまったとして、それを水で濯いで食べちゃうかどうかみたいな話で、かわむらとTは全然普通に食べちゃう派の人間だったのですが、AとBが信じらんないとめちゃくちゃびっくりしていました。

2人の意見的に「シンクはいくら綺麗に洗ってるとはいえゴミ箱と同じ扱いだから、そこに落ちたら菌だらけとみなして食べない」らしいです。

みなさんはどうですか?
僕は勿体無いって思っちゃうし、洗えればオッケーやらっていうズボラ精神が強めなので全然平気です。

後日Tがこの件について奥さん(栄養士さん)に聞いたところ「信じられない。まだ床に落ちたものを食べる方がマシ」と言われたそうなので、僕もこれからはちょっと考えてから食べるか食べないか判断しようと思います。


そんなこんなで楽しい1次会も時間が来て、2次会に行きました。
ただ、イレギュラーなことがおこり慌てて予約してくれた2次会のお店なので、もちろん文句は何も言いませんが、予約してくれたT本人も言ってましたが正直ハズレな店だったので、特に思い出がありません笑

ハズレなお店で消化不良なのでどうするー?ってなりAが「正直歌い足りてなくない?笑」ってまさかのカラオケアンコールをしたので、それもありかと本日2回目のカラオケへ笑

2回目のカラオケは謎にアニソンメドレーで始まり、おジャ魔女カーニバル‼︎が必ず選曲されるあたりさすが同世代だなと思ったし全力で合いの手叫んだので1回目のカラオケ同様笑いすぎてしんどかったです。

もうね、ゲラすぎてずっと笑ってるのでほぼ記憶が無いのですが、ハム太郎も歌ったし初代プリキュアもAが全力で歌っててヤバかったしこんな30歳で大丈夫か心配になるけど、僕はこんな30歳で良かったと思いました。そしてこの時間がずーっと続いてくれれば良いのにって思いました。

そのくらい僕にとって楽しくて大好きな時間でした。

楽しかった2回目のカラオケも時間が来て、そろそろ終電もあるので駅に向かってみんなで歩いてる時に
「大学生に戻りたーい!」とAが言って
「俺もー!」と僕とBが賛同して
「また集まろう!声かけるわ!」ってTが言ってくれて、楽しい気持ちのまんま解散し、それぞれが住む街に行く電車に乗って帰りました。


1人電車に揺られ今日1日のことを思い出しては、どこを切り取っても本当に楽しかったなって思い出し笑いしてしまいそうになりました。

大学生に戻れなくても会えば大学生の頃と変わらないわちゃわちゃした感じになれるわけで、さっきも思ったけどこの時間がずっとずっと続いてくれれば良いのになって思いました。

そんなことを思ってたらTがグループLINEにカラオケで撮った動画を送ってくれて、その動画に映る自分の顔がくっしゃくしゃに笑ってて、ヤバいくらいゲラゲラ声出して笑ってて、それにつられてまた笑いそうになって、ひとしきり満足したらなんだか楽しすぎたせいで一周回ってつらくなっちゃいました。

ほんと罪な男たちすぎん?笑

うん。またおバカになろうね。笑


というわけで、そんな大好きな友達との楽しい1日をだらだらと書きました。
いつも通りみなさまにとってなんにもタメにならない、ただの僕の思い出話でした。


記事の冒頭でも書いたように最近の僕は体調を崩していたので、みなさんも体調にお気をつけくださいね!

以上、GWに浮かれまくったかわむらでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?