見出し画像

初詣はどうなるか?

都内は重要な3週間に入った。やるんだったら早くしろとみんな思っているに違いない。ぶっちゃけこれを3週間やっても都内にはけっこうウイルスは残るだろう。Gotoを含めて移動はすべて停止したいところだが国民の良識に任せるということかな。それではウイルスがふつうに残ったことを仮定して3週間後のクリスマスや初詣について考えたい。

クリスマスはケンタッキーで密にならなければそれでいいんじゃないか。なぜかクリスマスはケンタッキーを必死に食べるイベントになってしまった。毎年ケンタッキーの前に長蛇の行列ができる。なんだったらケンタッキーの店舗の周りをぐるぐる列がとぐろを巻いている状態になる。他の鳥を食べればいいと思う。焼き鳥やからあげや南蛮揚げでもいいじゃないか。そもそもニワトリがかわいそうだろ。そんなに食べたら。ブロイラーという食べられるだけで歩けもしない鳥かもしれない。だからといってパクパク食べてもいいのだろうか?

それとケーキだ。なぜケーキをこんなに食べるのか?ここでも密が起こるかもしれない。甘いだけのパン生地だろ。それにイチゴが乗っているだけじゃないか。甘いパンなら他にもあるだろう。カニパンとか。カニパンは甘い。それに長持ちするし。しかもカニの形をしている。だいたい足をもぎったりして食べる。

初詣について書いてないな。

ホントに書くことがない。もうnote無理だ。もうアカウント削除しかないか。メモリの無駄だ。

おしマイケル。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?