見出し画像

日本一雑だけどそれなりに美味しい自炊記録

久々に輸入品スーパーに行ってみた。

可愛い!美味しそう!安い!
買うしかない。

というわけで今回はカラフルな野菜とベーコンでパスタにしようと思います(ベーコンは高かったのでコンビニの80円の買った←)

材料
・野菜(好きなやつ):好きなだけ
・ベーコン:好きなだけ
・ペンネ:好きなだけ
・塩こしょう:適量
・オリーブオイル:適量
・にんにくチューブ:好きなだけ入れろ

相変わらず雑だね!人に作らせる気ないからね仕方ないね!!!
エキストラバージンオリーブオイル?というものを買ってあったので今回はアーリオオーリオっぽい味付けにします。

まずペンネを茹でます。
袋を開けた瞬間ふわっといい香りが…全粒粉なのでちょっと茶色です(全粒粉とは米で言う玄米だと思っておけばいいです、多分)

なんかパスタを茹でる時に加えるお塩はアルデンテにしやすくする効果があるらしいんですが、お味噌汁くらいの塩分が必要な上にここで下味がつきすぎると後で調整が面倒なので普通にお水で茹でました。

この間にベーコンを切ります。

適当です。一部くっついてても炒めながら切り離せばいいので()
ペンネが茹であがったらザルにあけて、オリーブオイルをひいたところへベーコンを投入します。

…ここで私、ふたつのミス。

ザルにあげたペンネに油を絡ませるのを忘れたこと(くっつき防止)
それと、エキストラバージンオリーブオイルに「低温で固まることがあるよ」って書いてあるのに冷蔵庫に入れていたこと…(ちゃんと新しく買ったものは確認しようね)

ベーコンは柔らかいのより多めの油でしっかり火を通したやつが好きなので、アルミホイルをかぶせて放置。この間にお野菜を切っていきます。
小さめのかぶやラディッシュなど…バーニャカウダに合いそうな野菜が色々。ちょっと表面が傷ついてるけど洗って焼けば大丈夫でしょ(知らんけど)
私は葉野菜の茎部分を生で食べた時のえぐみが少し苦手なので、かぶ等と同じタイミングでベーコンに合わせちゃいます。

あ、オリーブオイルは溶けたのからちょっとずつ入れてます()
ちなみにエキストラバージンオリーブオイルとは、ポリフェノールが多くピュアオリーブオイルより高品質なものらしいです。…贅沢したかったわけじゃないけどセ〇ンイレブンにピュアオリーブオイルはなかったんや()

…………多くね?()

と、思いましたが無事カサが減り色味はこんな感じ。赤白緑と彩りが良くちょっとクリスマスっぽくないですかね?
塩こしょうとにんにくチューブで味付けします。ここの量はお野菜やベーコンの量にもよると思うので味見しながら。

味が整ったらペンネの茹で汁を加えて乳化させます。乳化はパスタとソースを合わせる前に油と水を馴染ませる作業なんだとかなんとか…確かに水っぽいところと油っぽいところがあるよりは美味しそうな気がします。茹でる時にお塩を加えているならこの前の味付けは控えめにしないといけないですね。

ここにペンネをあけてざっくりと和えて、ペンネがいいお味ならそのまま、もの足りなければ塩こしょうをかけて出来上がりです。

誤魔化しつつ葉野菜を中心に寄せて、かぶやラディッシュを周りにいくように…おお、めちゃくちゃ美味しそうでは?(全てが適当なのに)

いざ、実食。

…美味い。
最近の自炊の中では成功の部類です。
オリーブオイルやベーコンの旨味と馴染んだ葉野菜と一緒にペンネを食べると、ああ、パスタのある時代に生まれてよかったとしみじみ感じます。
にんにくはあくまでチューブなのでそこまで強い香りや旨味は広がりませんが、風味付けの機能は果たしています。今度パスタを作る時はちゃんとにんにくをみじん切りするところからやりますね()
かぶが甘い、甘いよぉ…甘いお野菜はお塩やオリーブオイルとよく合いますよね。かけて焼くだけで美味い。あのスーパーのおつとめ品をチェックしてよかった…()

そういえば、かぶって白い部分よりも葉の方が栄養あるらしいですね…。
私は大根やかぶの葉っぱが大好きです。お醤油で炒めてご飯に乗せても美味しいし、炊いたかぶに挽肉とあんかけにしてかけたりしても…ああたまらん…にんじんの葉っぱも美味しいらしいので、スーパーはぜひ葉っぱごと売ってほしいものです(無茶を言うな)

あ、オチですか?
うーん、うーん………、

ペンネとマカロニの違いってなんすか?(自分で調べろ)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?