見出し画像

好きな事てこんなに素晴らしい!

 脳の基本的資質といえる“脳の配線”は幼児期に形成されます。

 瞳が輝いていない状態、すなわち“楽しい、知りたい、学びたい”興味.関心がないときには、脳も発達しようと配線を伸ばす状態になりません。

 何かができるようになることは、子どもにとって喜びであって、それによって、瞳が輝くことが考えられます。

 しかし、単純に、目の前の課題ができることを目標にするだけでは、脳の発達という視点から見ると、あまり意味がないこともあるのです。
「好きこそものの上手なれ」ということばがありますが、それは真実であり、脳が著しく発達する幼児期において、大切にしなければならない視点なのですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?