見出し画像

2022年3月7日のTOKYO854の放送内容です|Blooming Days -日々是好日-|倉嶋桃子

みなさん、こんにちは。倉嶋桃子です。

この日は、冷凍食品の製造販売を手がけている香川県三豊市の「味のちぬや」が2009年に制定した「メンチカツの日」。

関西ではメンチカツを「ミンチカツ」と呼ぶことが多いため、3(み)7(しち)の語呂合わせから、そして、受験生に縁起やよくてボリューム満点の「メンチカツ」で受験に勝つ!という応援の意味を込めて制定したそうです。

画像1

このメンチカツ。
豚肉や牛肉の挽肉にタマネギのみじん切り・食塩・コショウなどを混ぜて練り合わせ、小判型または球型に成形し、小麦粉・溶き卵・パン粉からなる衣をつけて油で揚げた日本生まれの洋食の一つです。

メンチカツの起源と名前の由来については、2019年2月TBS系「この差って何ですか?」という番組の「精肉店にまつわる差」という特集の中で、日本国語大辞典の元編集長・神永曉さんが次のように語っています。

外国人が多く日本に訪れるようになった明治中頃、明治28年創業の洋食店「煉瓦亭」で「メンチカツ」が最初に作られたとのこと。

「煉瓦亭」の初代店主は、“ポークカツのひき肉バージョン”を考案し、「外国人にもわかりやすいような料理名をつけたい」と考え、外国人のお客さんに「ひき肉」は英語では何というのかと質問しました。
すると、その外国人は、英語で「ひき肉」を意味する「Mince meat(ミンスミート)」と答えたものの、「メンチミート」と店主が聞き間違いをし、「メンチカツ」が誕生したそうです。

メンチカツ

その後、「メンチカツ」は全国へ広がり、「ひき肉」は「メンチ」と呼ばれるようになります。

しかし、昭和5年に発行された「モダン語辞典」では、「ひき肉」を本来の発音に近い「ミンチ」と定義。それによって、「ひき肉」はミンチと呼ばれるようになったとのこと。

画像3

また、番組内で「ひき肉を使ったカツ料理」を、関西地方では「ミンチカツ」と呼ぶ理由について、関東では豚と牛の合挽肉で作られますが、関西では牛ひき肉を使用するので、それらを区別するために関西では「ミンチカツ」と呼んでいるという説明だったようです。

ただし、ウィキペディアをはじめ、いくつかの資料によると、明治時代に東京浅草の洋食店が「ミンスミートカツレツ(minced meat cutlet)」として販売したのが起源という内容で書かれているなど、起源や名前の由来などは諸説あるようです。

「メンチカツ」は、庶民的な洋食として家庭で食べられる他、サンドイッチの具、ファーストフードのバンズに挟んで食べるメニュー、ご当地食材を使ったメンチカツを売りにするなど、豊富なバリエーションで全国各地に存在しています。

画像4

我が家では、志木市にある丸井の食品館の中にあるお肉屋さんのメンチカツがお気に入りです。
小さな女性の手の握りこぶしくらいの大きさのそのメンチカツは、歯ごたえのある粗びきと細挽きのお肉の中に、キャベツが沢山入っていて胡椒の味がしっかりと感じられる味付けで、ソースなどかけなくても美味しくたべることができます。

「メンチカツの日」は比較的新しくできた記念日ですので、3/7に何かしら企画をして販売するのかどうか、事務所近くのお肉屋さんが気になるところです。

画像5

さて、今日のBlooming Days-日々是好日-は、3/7のこの日が「サウナの日」に制定されていることから、「サウナ」をテーマにお送りいたしました。

画像6

本日の放送内容

番組内のトークの合間に挿入された楽曲は、Spotifyのプレミアムプランのユーザーであればフル再生、無料プランのユーザーは30秒まで聴く事が可能です。また、スマートフォンもしくはデスクトップアプリからのみ再生が可能です。ブラウザでお聴きになりたい方はプレリストをおためしください。

本日のプレイリスト

皆様からのメッセージをお待ちしております

番組では皆様からのメッセージをお待ちしております。
番組で取り上げた内容のご感想など、ぜひお聞かせください。

番組の構成上、時間の都合でリクエスト曲にはお応えできない場合がございますが、なにとぞご容赦ください。

今週も皆様にとって素敵な1週間になりますように。

参考資料

特集/キャンペーン|コロ作ワールド|味のちぬやの記念日|冷凍食品|味のちぬやグループ
https://chinuya.com/campaign/korosaku/memorial-day/
3月7日 メンチカツの日 – カレンダーをめくってみれば ~今日は何の日?~
https://www.japanese-calendar.com/page.php?m=3&p=061
メンチカツ – Wikipedia
https://blooming-days.njs.xyz/5yjs
「ミンチ」を揚げると「メンチカツ」に名前が変わるのはなぜ? 実は「メンチカツ」の方が先にできた言葉だった! – レタスクラブ
https://www.lettuceclub.net/news/article/182871/
いわゆる「モダン語辞典」をめぐって :来たるべき辞書のために
https://japanknowledge.com/articles/kitarubeki/?s=9&i=4

画像7


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?