見出し画像

中学生娘、2023夏の短期留学への道~(4)ついにエージェント決定!

 前回のオンラインセミナーは時間の都合上私だけでしたが、今回見つけたセミナーは、娘も受けられる日時、一緒に受けて話を聞きました。

今回も中高生向け、関西発着あり、添乗員さん付きのグループツアーのセミナー。やはり、手配して一人で行くよりは、初めての留学でこちらのほうが娘は安心なようで、寮かホームステイか、国はどこにするかなど色々話し合いました。英語を話す機会を考えたら、グループではなく一人で好きなところに手配してもらっていくほうがより効果的なのかもしれませんが、今回はとりあえず行くことに意義があるので、娘の要望をできるだけ叶えて、すっごく楽しかった!と帰ってきてほしい、それが目標です!

それに、うちは早々にコロナにかかり、予防接種を3回は受けていませんでした。海外ではかなり収束していて、やっと日本でもそろそろ第五種に移行といわれているのに今更受けるのもなあ、、と思い、参加に接種回数を問わないというのも必須条件。となると、かなり選択肢も絞られてきました。

結局、今世界史にはまっている娘が世界遺産や歴史的な観光地を実際に見てみたいという意向もあり、行先はイギリスに決定!!週末や午後のアクティビティ、ショートトリップで、大英博物館などのロンドン観光、文化体験などもできるものに。エージェントの口コミも調べてみましたが、特に悪いものが出てこなかったのも決め手です。

こちらも、オンラインセミナー後、数日ほどで
「残席わずか」となり、またまたどんどん焦る・・・
もう迷っていてもしょうがないので、

「よし!もう申し込んじゃおう!!!」と娘と決定!

「わたし、本当に夏にイギリス行くの・・・?!
 大英博物館見れるの??
 夢みたい、ありがとう!!!」

とぽろっといった娘、
(私一人の暴走じゃなかった、よかった・・・)
と何より嬉しい言葉を聞けてほっとしました。

続きます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?