見出し画像

離乳食の食材・食品の選び方①〜 食べやすくて便利な食品〜

「離乳食作りはじめるぞ!」「手作りするぞ!」と意気込んだものの、「どの食材使えるの?」「与えちゃいけないものって何かあるのかな?」心配しちゃいますよね^^;

離乳食作りでは、赤ちゃんに与えて良い物・いけないものを把握しておくことが重要になってきます!それでは、離乳食・幼児食コーディネーターのこややと一緒に学んでいきましょう♪

離乳食において食べやすい

便利な食材・食品

○..与えて良い、△..量や与え方などに注意が必要、☓..与えてはいけないもの

1.ご飯、パン、うどんなど

●お粥・軟飯→全年齢対応。

離乳食の基本となる食品です!月年齢によって柔らかさがかわっていきます。※後日、お粥についての記事を書く予定です。

●食パン

5〜6ヶ月..△。6ヶ月以降に少量ずつあげて様子見

小麦粉が原材料の食パンはアレルギー予防の為6ヶ月以降にあげます。

食パンは、耳を切り落として水かミルクで煮てパン粥にするのがいいですよ!ご飯とは違う食感になるし、味付もご飯とは違った感じになります。私の所は、パン粥初挑戦した時赤ちゃんの食いつきが凄かったです(笑)ご飯よりパンの方が潰しやすく楽でした。

●うどん

5〜6ヶ月..△6ヶ月以降に少量ずつあげて様子見

小麦粉が原材料のうどんはアレルギー予防の為6ヶ月以降にあげます。

うどんは、やわらかいだけでなくつるんとした食感で食べやすい食品です。ゆでうどんは調理しやすいのでオススメです!茹でたあと流水で洗ってから麺を細かく切ります。和風だし+うどんなんかいいですよ♪

2.野菜・果物

●かぼちゃ

全年齢対象

甘味があって加熱するとやわらかくなって使いやすい食材です。加熱した後すりつぶし、最初はお湯で溶き流してなめらからペースト状にした物を与えましょう。皮は10ヶ月頃までは取り除きます。

かぼちゃは甘味があるので赤ちゃんが好んでよく食べてくれる食材です。また、味付もしなくていいし楽なのでしょっちゅうあげてます(笑)

●にんじん

全年齢対象

カロテンが多く含まれる食材です。茹でたものをすりつぶします。

●じゃがいも

全年齢対象

炭水化物の他、ビタミンCが多く含まれてます。

炭水化物が多いため、主食としても副菜としても使えます。私はお粥が面倒な時、主食として使ってます。じゃがいも+和風出汁で。

●ほうれん草・小松菜

全年齢対象

ビタミン、鉄、カルシウムが多く含まれる食材です。鉄不足が気になる人は是非。8ヶ月頃までは、葉先のみを使います。

●りんご

5〜6ヶ月...△。加熱して少量。

アレルギー予防の為、少量になります。

5〜6ヶ月頃は、すりおろしたものを、それ以降は食べられる程度の大きさに刻んだものを。

私は、よくりんご粥にして食べさせてました!消化もいいし、さっぱりしてて食べやすそうだな思ったので。

●バナナ

5〜6ヶ月...△。加熱して少量。

軟らかくて甘味があって食べやすいです。

好んでよく食べてました!!バナナは、甘さもあるし栄養価も高く、色々と使えて便利なので冷蔵庫に常備してます!!


3.魚、肉、卵、大豆

●白身魚

※タラはアレルギーの心配があるため、9ヶ月以降に与えます。

たんぱく質が豊富な食材です。

手作りするのは大変なので、私はベビーフードにして与えてます!白身魚のクリーム煮など。

●ひきわり納豆

5〜6ヶ月...☓

最初は、ひきわり納豆をみじん切りにして茶こしなどに入れてから熱湯で洗ってから熱湯使うと粘り気が取れて殺菌にもなります。

私は使わない分は容器から取り出してラップで包み冷凍保存してます。

●卵(かたゆで)

卵黄 5〜6ヶ月..☓

卵白 5〜6ヶ月..☓、7 〜8ヶ月..△

アレルギーの心配があるので、お粥に慣れてから与えます。卵黄はお湯で溶きのばしたものを上げ少量あげます。卵白はしっかり加熱したとものを8ヶ月以降に卵黄1個食べられるようになってから与えます。

●きな粉

たんぱく質が含まれる食品です。必ずお粥や野菜と混ぜて湿らせた状態にします。

粉末状になってるので溶きやすく、豆腐より簡単にたんぱく質を取ることができます。私のおすすめは、お粥+きな粉です!めちゃくちゃ豆腐より楽でした。


便利な食材を知ってれば、実践に役立つし、最低限あげれる食材は何かを知ることができるし安心できますよね😃。初めての離乳食作り心配・不安になる気持ちが少しでも安心できたら嬉しいです//

次回は、パート2です!!離乳食で与えてはいけないもの・注意が必要な物についてです。

次回も、よろしくお願いします(*´ω`*)

ここから先は

0字

¥ 100

サポートありがとうございます(*´ω`*) サポート代は、娘のおやつ代として 使わせて頂きます! またさらに充実したものを発信できるよう 努力します!! 応援してもらえると嬉しいです(つ≧▽≦)つ