見出し画像

データベースではダメなのか?

少しネットに詳しい方はとある疑問にぶつかります。
なぜデータベースではいけないのでしょうか?
データベースを分散してしまえば良いのではないか。
更にスペックの高いサーバーを使用すればブロックチェーン より圧倒的な速度で処理が出来るのではないか。

ブロックチェーンの優位性とは
・高い障害体制(完全な分散化)
 中央サーバーや管理者など絶対的な存在を作らないことにより可能になった。

・信頼(管理者不在の恩恵)
 取引がパブリック
 誰もが見れ、アクセスができ、取引ができる。

また今後さらに詳しく解説していきますが少しだけ用語の紹介です。

ゼロダウンタイム
言葉のままなのですが稼働が停止しないことです。

トラストレス
ブロックチェーンでは改ざんが出来ないため不特定の方とも信頼のおける取引が可能です。

http://blockchain-press.tech/2020/02/20/%e3%83%87%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%99%e3%83%bc%e3%82%b9%e3%81%a7%e3%81%af%e3%83%80%e3%83%a1%e3%81%aa%e3%81%ae%e3%81%8b%ef%bc%9f/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?