見出し画像

ひなちゃんの初めての雛祭りをしに

 忙しい時こそ、忘れたくないことがある。
世の中、忙しい方が偉いという価値観がなんとなくある気がする。
僕も忙しいのは嫌いではない。
 最近は東京に出張に行くことが多く、
それだけで、まるで仕事ができる人になったみたいだ。
新幹線の改札を通っただけで
「いつもご利用ありがとうございます」
なんて言われたりして・・・。
と、そこまで考えた時ふと思った。
今この瞬間、ひなちゃんとママは何をしているだろうか。
今新幹線でこれを書いている時も、
東京で仕事をしている時も、
ホテルで一息ついている時ですら、
ひなちゃんはわーわー泣いているかもしれない。
ママがミルクをあげているかもしれない。
ひなちゃんのできることがまた一つ増えているかもしれない。
 忙しいのは悪いことではない。
それでご飯を食べていられるのだから、ありがたいことだ。
ただ僕は忙しさに価値を見出す人生よりも、
「僕暇なんです」
を口癖にしたい。
 目覚ましもつけずになんとなく起きて、
「今日どこのカフェ行く?」
「あのお店ならひなちゃんも連れていけるかも」
などと他愛のない話をしながらその日の気分で予定を決める。
そんな日にこそ、生きている価値を感じられる人でい続けたい。
この出張から帰ったら、ひなちゃんの初めての雛祭りをしよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?