見出し画像

テレワークにおすすめなプチギフト(5,000円)

先週買ったお香がとってもいい感じなのでご紹介したい。

アロマキャンドルはあまり香りが部屋に残らない印象があって、
長持ちするフレグランスがないかな〜と探していた時に出会った。

お香派じゃなくて、ルームフレグランス派!って人にはこちらの記事を↓

今回購入したのがコレ。

Aesop(イソップ)アロマティックインセンス。(4,510円税込)
去年の11月ごろに発売された商品。

イソップ公式より

お香タイプは、火をつけて30分で燃え尽きるのに香りが広がりやすいのが特徴と店員さんに教えてもらって買ってみました。

香りは
"サラシナ"  "ムラサキ" " カゲロウ"
の3種類。ネーミングかっこいい。

どれも匂いを嗅がせて貰ったが、正直違いが分からなかった、、、

けど、どれもいい香りで個人的に好みなウッド系の香りがするから、
いいかもと思って、カゲロウを購入しました。

33本入りなので、毎日点けたら約1ヶ月分ぐらい。

一緒にお香を立てる受け皿も買います?とおすすめいただいたのが、
このブロンズインセンスホルダー。店頭に出るとすぐ完売するらしい。


イソップ公式より

めーちゃくちゃかっこいい!
手で香りを包み込むような丸みを帯びた重厚なデザインで高級感たっぷり。
けど、17,600円とちょっとお高めだったので、衝動買いしたい気持ちを抑えて、近くのToday's Specialで2,000円くらいのホルダーで我慢。(これも真鍮で出来てて十分かっこいい!)

さっそく家に帰って点けてみた。

うーん、良さが伝わるかな・・・

店頭で試した時は火を点けられないので、火を点けた状態の香りは初めて。

思っている以上に香りが広がる広がる。いい感じ。

たぶんキャンドルタイプより香りは強い。
好みは分かれると思うけど、ぼくにはちょうどいい感じでした。

部屋が12~3帖の広さですが、半日ぐらいは香りが残り続けました。

テレワークをする人だったら1日の仕事中、香りが残ってくれると思います。
仕事を始めるタイミングで点ければ、気持ちを切り替えるのにぴったりだと思います。

価格も5,000円以下なので、プレゼントであげるのにちょうどいい。

ちょっと気分を変えたい時にぜひ。

【bLifeより】
最後までお読み頂きありがとうございました!記事を読み、少しでも「面白い」「共感した」と感じて頂いた方は是非、左下の「♡(スキ)」を押していただけると嬉しいです(ログイン無しで誰でも出来ます)。&作者にとって励みとなります♪


この記事が参加している募集

#このデザインが好き

7,187件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?