マガジンのカバー画像

ヨーロッパの歴史あれこれ

11
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

「火の時代」皇帝クラウディウスとブリタンニア征服

「火の時代」皇帝クラウディウスとブリタンニア征服

ガイウス・ユリウス・カエサル(ジュリアス・シーザーGaius Iulius Caesar)は、ブリタンニア侵攻(紀元前54年)からガリアに戻ると、再びブリテン島に戻ることはありませんでした。
軍隊も残さなかったため、本気で征服しようという気はなかったと思われています。

20世紀以降、『ガリア戦記』は、シーザーのイメージを高めるためのプロパガンダだったという解釈も広まっています。

今回もマニアッ

もっとみる
紀元前54年「水の時代」シーザーとガリア・ブリタンニア征服

紀元前54年「水の時代」シーザーとガリア・ブリタンニア征服

「紀元前のブリテン島とビーカー人」の続きの内容になります。

この記事では、ガイウス・ユリウス・カエサル Gaius Iulius Caesarを英語読みの「ジュリアス・シーザー」、または「シーザー」と記載します。
理由は、私が子どもの頃からそう覚えていたから(笑)

ちなみにローマ人の名は、普通三つからなり、ガイウス・ユリウス・カエサルの名前は、「ガイウス」は個人名で、「ユリウス」はユリウス氏族

もっとみる
紀元前のブリテン島とビーカー人

紀元前のブリテン島とビーカー人

2月もマニアックな記事を書いていきたいと思います。
備忘録も兼ねているので、くどい内容になってしまいますがお許しください。

「西暦60年のブーディカの反乱」で、ローマ帝国のブリタンニア征服について書きましたが、ローマ帝国による最初のブリテン島の侵攻は、共和政ローマ末期の政務官ガイウス・ユリウス・カエサル(紀元前100年 - 紀元前44年)がガリアで戦っている最中の出来事でした。

ガイウス・ユリ

もっとみる