見出し画像

月の振り返り ~2021年5月~

こんにちは。
(ほぼ)給付金で投資を始めたblblです。

早速、5月の振り返りやっていきたいと思います。

振り返りの目的

1. 複利が効いているかを考慮し目標資産に向けた健康状態を測る
2. 売買の振り返り

詳細は第一回目のnoteに目的を書いておりますので、よろしければそちらを参照下さい。

振り返り ~米株~

・資産推移

スクリーンショット 2021-06-06 13.06.12

・ポートフォリオ成長率(前月比):101.09% 🙎

< 参考 >
NYダウ:101.93%
S&P500:100.55%

・保有銘柄

銘柄数:20(前月比-1)

< 購入 >
QQQ / INVESCO QQQ
4月に出たGAFAMの第1四半期決算(1月~3月)の決算が軒並み良かったことを材料に新規で購入
VTIと同じ割合で、2つを合計してポートフォリオ全体の30%~40%を保有するため買い増しを検討中


< 売却 >
SE / SEA LIMITED
決算が市場予想を下回ったので売却。
決算直後は下落したものの、将来性から買いが増えて結局売却判断は失敗でした。
次回の決算が市場予想をクリアしていれば再inを検討します。

振り返り ~日本株~

・資産推移

スクリーンショット 2021-06-06 13.06.38

ポートフォリオ成長率(前月比):96.65% 🤦

< 参考 >
日経平均:100.17%
マザーズ:95.75%

・保有銘柄

銘柄数:20(前月比-1)

< 購入 >
なし


< 売却 >
オイシックス・ラ・大地:
2月に購入しましたが地合いの悪さを引きずったことと、今期の予想で売上はわずか5%増、利益はマイナス予想だったため売却。
コロナ特需があったとはいえ、なかなか渋い予想でした。

まとめ

< 5月のニュース >
米4月雇用者数26.6万人増、予想大きく下回る-失業率6.1%に悪化(2021年5月7日21:41)
失業保険とコロナ生活でなかなか職につかない人がいたことでこちらの結果に。グロース株にプラスも、その後の調整やCPIの発表を受け調整が続いた5月でした。

米消費者物価指数、前月比で2009年以来の大幅な伸び-予想上回る(2021年5月12日 21:41)
前年同月比でのデータのため昨年4月のロックダウン期間と比べての数字ではあるが、予想を上回り、ダウが最高値をつけるなどリアル経済銘柄に買いが入る結果に。

Elon Musk clarifies that ‘Tesla has not sold any Bitcoin’(2021年5月17日5:48)

米英2社製ワクチン正式承認 厚労相(2021年5月21日 20:05)


景気回復が進むアメリカと感染拡大が進む日本とで対照的な1ヶ月。
指数はアメリカがインフレ懸念とリバウンドを繰り返しほぼ横ばい、日本ではマザーズをはじめマイナス推移。

6月以降も個別企業の業績を参考に売買してポートフォリオのスリム化を図っていきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?