マガジンのカバー画像

無軌道ポエム帖

30
日頃思い付いたことを勝手気ままに。新聞のコラム欄的な
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

見えないゴール、遠ざかるゴール

終わりのわからない状況に置かれるというのは心理的に大変つらいものです。つらいので、ひとまずこのあたりが区切りになると仮のゴールを置いて沈静化を図ったりします。

ただ気を付けないといけないのは、仮のゴールはあくまで仮のものでしかなく、辿り着くまでに最終到達地点の目算を立てる時間の猶予、モラトリアムでしかないということ。

ゴールを立てた人は、それが仮のものであることは自明と考えた上で色々の対策を打

もっとみる

疲れてしまわないために

とにかく世の中の生活の色々な部分が3ヶ月前とは全く変わってしまっているような気がします。僕個人はあんまり変わってなかったりしますが。ヒキコモリ個人事業者。いや事業してるんか?

でもまあ、家族以外と顔合わせて会話をしばらくしなくても精神的にそこまで荒んでいないのは、ゲーム仲間(グラブル騎空団メンバー)の存在が結構大きいところがあります。

ビデオチャットはあまり好きではないので、ヘッドセット付けて

もっとみる

物理現象は忖度をしない

物理現象、つまり今現実に起きていること。

起きている現象を観測し、計測し、数式化・理論化したものを我々は科学と呼んでいる。科学とは、現象を理解するための道具である。

理論とは、現象を解析した結果もっともその振る舞いに近い挙動を再現出来ると合意を得た方法である。数式は記述のための言語である。観測された材料を元に推論して理論は構築される。

しかし留意しなければならない。完全で漏れの無い観測は不可

もっとみる

伝えたい言葉、伝わらない表現

最近、「3つの密」という言葉がよく使われるようになってきた。

現在全世界を不安と混乱に陥らせている新型感染症ウィルス「COVID-19」の感染速度を少しでも抑え込むために、多数の人が集まる「密集」、換気の悪い空間である「密閉」、人同士の距離が近い「密接」の3つの条件が重なるような行動を避けて日常生活をしよう、という呼び掛けに対する、一種のスローガンのようなものだ。

3つの単語に共通する文字を取

もっとみる