ヒーリングっど♥︎プリキュア第12話を観た感想

※今日は短縮版、写真は先日発売されたプリキュアの色紙のイラスト。

以前苦戦した花のメガビョーゲンから生まれた種がビーバーに寄生し、バテテモーダが誕生しました。意外と、お調子者でチャラめな感じ。…(ハグプリのチャラリート思い出しますね)…しかし、プリキュア1人では太刀打ちできないぐらい強いようで。強い幹部が増えたということで、これからどうなっていくのか…。ちょっと怖いですね。

一方、プリキュアは3人のチームワークを強くするための修行をします。ここのコメディーパートはは、本日の癒されポイントでした。特に、ジェスチャーゲームとねこ、ペンギン、うさぎのポーズを3人でとるところが可愛かったですし、"無理ゲー"って、さらっとひなたが言ってましたね…。ひなたは他の2人よりはリアルな現代っ子の等身大の中学生という感じ。

なんにせよ、こういう細かい演出こそがマニアックな大きなお友だちにはウケるのです。(※個人的な意見です)

今回も3人で力を合わせて、なんとかお手当ては完了しましたが、最後にバテテモーダが言い放った、「戦うのが楽しい」という言葉に衝撃を受けます。そして、バテテモーダがメガビョーゲンから生まれたということも知らされます。

のどかとちゆとヒーリングアニマルたちは、今回も力を合わせて戦ったから、なんとかお手当てできたねよかったねと楽観的(でもちょっと無理している?)でしたが、ひなたの不穏な表情で終わります。ひなたは普段は明るいキャラだけど、こういうときは事態を一番重く感じるんですね…。というか、これもリアルな女の子の感情の揺れ動きなのでしょうか。

次回は、そんなひなたがプリキュア辞める!?というお話のようです。こんな状況の中頑張ってくださっているプリキュアのキャストの皆様、制作スタッフの皆様に最大限の感謝をしながら、次回の話も元気で見られるよう、てあらい・うがいをこまめに行いましょう!

———————————————

※2020/4/20 追記※

以下のお知らせがありました。…とても残念ですが、素晴らしい判断だと思います。今はとりあえず辛抱して、また放送再開される日を待ちましょう。。でも、無理しないで良いので、皆様、くれぐれもご自愛ください…。


スキだけでも励みになります!さらにサポートを頂けますと、もっともっと励みになります!!