マガジンのカバー画像

プリキュア感想まとめ

16
主にプリキュアに関する記事をまとめます.
運営しているクリエイター

2020年4月の記事一覧

ヒーリングっど♥︎プリキュア第12話を観た感想

※今日は短縮版、写真は先日発売されたプリキュアの色紙のイラスト。 以前苦戦した花のメガビョーゲンから生まれた種がビーバーに寄生し、バテテモーダが誕生しました。意外と、お調子者でチャラめな感じ。…(ハグプリのチャラリート思い出しますね)…しかし、プリキュア1人では太刀打ちできないぐらい強いようで。強い幹部が増えたということで、これからどうなっていくのか…。ちょっと怖いですね。 一方、プリキュアは3人のチームワークを強くするための修行をします。ここのコメディーパートはは、本日

ヒーリングっど♥︎プリキュア第11話を観た感想

「さあ、お手当てを始めるよ!」 グレースが力強く宣言し、OPへ。OP明けの数秒で、シンドイーネのメガビョーゲンはあっさりお手当てされてしまいますが…(笑) 一方、ダルイゼンのメガビョーゲンはより大きく成長してしまい、プリキュア3人の今の実力では敵わない強さになっていました。 「これでプリキュアともヒーリングッバイかな」と言い放つダルイゼン。(今日のダルイゼンは、プリキュアの「お手当て」や「お大事に」などの台詞を、多用していましたね。皮肉混じりに言ってるのでしょうが、結構

ヒーリングっど♥︎プリキュア第10話を観た感想

今日のお話は、のどかが小銭とお守りが入ったお財布を落としてしまったおばあさんを助ける場面から始まりました。 この場面で、ちょっとヒヤッとしましたね。のどかが小銭に拾うのに夢中で、周りが見えなくなってしまっていました。ちゃんと周りを見ようね、とちゆに諭されます。 そんなのどかの、ヒヤッとな一面が、メガビョーゲンとの戦闘中にもクローズアップされました。 校外学習で訪れたガラス美術館に、グアイワルが登場し、メガビョーゲンが現れます。しかも、別の場所でも、シンドイーネとダルイゼ