見出し画像

いい時間とお酒@鹿児島『山映』


すでに2軒紹介した。


いい時間とお酒。

鹿児島3軒目は老舗割烹『山映』。


この『山映』は、ワイン屋さんに聞いた。

そこで売っているワインが飲めるお店を聞いたら、いくつか教えていただいたお店の中にこの『山映』があった。

そのワイン屋さんは私がよく通った可否館という珈琲屋さんの奥にあったお店。


ともあれ、『山映』のホームページを見て行きたくなり、1人で予約して行ったらとても良くてその後も基本1人で通い、あとは会社の後輩と先輩と何回か行った。

私の送別ランチもここでしてもらった。

コロナ禍だったからランチで行った。
初めて行った時は遅いお昼でカウンターには私しかいない。

ひとりでの〜んびり美味しい日本酒とランチを楽しんだ。

今思うとこちらは裏側の入り口
カウンター

座敷もある。

ランチはいろいろあったが、初回は鯛飯にしたと思う。

あっさりした味で
多いかと思いきやペロリと
食べてしまった
甘いものが少しなのが
嬉しい
お茶も美味しい

ランチが2,000円代とリーズナブルだった!

こちらも、また翌週予約して食べるということをした。

表玄関
2回目の訪問


次は違うメニューにした時。

鯛茶漬け


鯛しゃぶも皆んなで食べたのに写真が探せない。

Instagramがあったからリンクする。

最後送別会の日に、
山映の若女将が、日本酒を下さった😭

鹿児島に行ったらまた行きたいお店。
次は夜に、鹿児島の郷土料理を食べに行きたい。

鹿児島にいたら、毎週通いたいくらい好きなお店だった。

1週間働いてクタクタ。

特に知り合いもいない頃、市内散策や美味しいものを食べるのは、楽しみの一つだった。

和食も日本酒も好きだし、女将や若女将もとても優しく、静かで穏やかな時間が流れて、本当に好きな場所だった。

振り返るとここに限らず、本当にご飯のお店の人によくしていただいたなあと思う。

改めて感謝。
出会う人全て良い方だった。

鹿児島は今でも大好きな私の心の故郷の一つだ。

お読みいただき、ありがとうございます。 いいなと思ってくださったら、サポートいただけたら嬉しいです。 いただいたサポートは美術館巡りの活動費に使わせていただきます。