投稿開始から 3 週間!

今日で記事を書き始めてから 3 週間となりました!

この間に 18ノートを書き、合計 1354ビュー、29スキを頂きました。とてもとても嬉しいです!

少し振り返ってみようと思います。

1. よくある悩み

最初は、よくある悩みについて、書きました。

たまたま行った本屋で見つけたものがとても興味を引いたため、本を読みながら、ノートを書きました。

上司と上手くいかないでは、実際に書いている間、実際に上司と上手くいかなく悩んだ状況を交えて書いたのでとてもよく覚えています。リアルに書いたかめかこの記事は多くの方に読まれているようです。ピータードラッカーの 

“知識を語るな、経験を語れ” 

という言葉を思い出しました。

2. 会計

次に書いたのが会計のお話。会計はとても重要なライフスキルだと感じています。

実際に本を読んで、自分の資産と負債を書いてみたりしてみました。すると、今まで知らなかった保険や車なども資産に出来ると知って思っていたより自分の資産があり気持ちに少し余裕が生まれました。

3. マイホームの購入

そして、マイホームの購入で重要な二つのことについて書きました。一つ目は、家賃相場の200倍までにする。二つ目は、30年後の資産価値を考慮する。これらは今後間違いなく家を買う際の基準になると確信しています。

今後に向けて

最後に、今後もこの習慣を継続していきます。

次の目標は3ヶ月。6月15日。梅雨の時期ですね。

継続するのと同時に何か面白そうな仕掛けを盛り込みたいなぁと思っている今日この頃です。


この記事が参加している募集

#note感想文

10,627件

いつもご覧いただきありがとうございます! よりよい記事を提供できるよう継続していきます。 楽しんで見て頂ければ幸いです。