見出し画像

ありがたいは、有難い

あなたにとって、日常とは?

お休みを言う前に

youtubeでjazzを聞きながら、書かせてもらっています。
最近は、高音質の音楽がこうして気軽に聞けるので、昔のようにCDやそれこそ、カセットテープで録音して聞くと言うことがとんと無くなってしまいました。
昔せっせと図書館でCDを借りてきて録音したカセットがどっさりあるんですけど、いたずらにPCに録音しても無茶苦茶音質が悪くなって諦めてしまって、それからは殆どテープ共々、デッキもお蔵入りしてしまいました。
カセットデッキと言っても安いラジカセなんですけどね。

さて、そんな与太話はともかく。

就寝前に今日も一日平穏であったと言うことは、大変幸せなことだと考えてみるべきではないでしょうか。
交通事故にも遭わず、もしくは自らが交通事故を起こさず、病気にもならず、けがもせずすごせたということは、本当は感謝すべき事ではないでしょうか。

意外と皆さん忘れているんですよね。

でもね、考えてみてください。
そうした積み重ねが出来ると言うことが本当にありがたいと・・・そう思いませんか?

ここ数年で何人かが鬼籍に入りました。

私より若い人、私より年長者の人・・・何人かを見送ってきました。
そんな風に考えると、こうして毎日blogを更新できることは、ありがたいと思うわけですね。

ありがたい、漢字で書けば、「有難い」
「有ることが難しい」と書いて、「ありがたい」なんですね。
以前にも書きましたが、「ありがたい」というのは、常にあり得ることではないからありがたいわけです。

今一度このことについて、思いを馳せてみませんか?

画像1

ありがたいと言うことは、奇跡の連続だと言うことを


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?