見出し画像

プログラミングの勉強方法

最近参加させてもらっている初心者ウェブ開発のグループでどういう風にして勉強しているかという話が出たので、これまで手を出した物について学び初めて1ヶ月の人間の個人的な考えを残そうと思います。私自身初心者というか素人ですが素人なりの視点なので今から始めようという人には参考になるかと。

書籍

私が初めて手を出したのは書籍でした。初めて買ったのは「独学プログラマー」です。

とてもわかりやすく驚いたのはプログラミング の技術が書いてあると思って買ったのですが、プログラマーとしての心得というかノウハウみたいなのまで書いてあってとても面白かったです。ただプログラミングに関しては基本的なことしか書いてなかったので大したスキルアップにはなりませんでした。
そのあともいくつか書籍を書い勉強しました。特にオライリーが出している本は細かいところまで書いてありとてもためになりました。が、如何せん難しいので読むのに苦労しましたし、理解出来ずに飛ばして読んで後から「そういうことだったのか!」となったこともありました。論文を参照してくださいのところの論文は未だに手を出していません。

結論
・書籍はちゃんとした本を買えば細かいところまで体系的に理解できる。
・本を読んだだけで理解出来ないものもありググるのと並行になるので大変だったりする。
・サイトや本にもよるがプログラミング学習サイトよりはしっかりした知識が付けられるのでは?

プログラミング学習サイト

プロゲートやドットインストールなどの学習サイトですね。私がやったのはこの2つとuDemyぐらいです。

プロゲート
スライドを読み進めていく形式なので一つ一つ理解しながら出来ます。また演習の実行環境も用意されているので簡単にプログラミングをやってみることが出来ます。プログラミングよくわかんないけどやってみたい!って人には親切設計でとてもいいと思います。ただ、少しかじってる人にはプロゲートの用意した環境内でコードを書いていくのが合う人と合わない人がいるかと思います。私はあまり合いませんでした。

ドットインストール
3分の動画で解説してくれる学習サイトです。実際のプログラミング環境は自分で作る必要があります。もちろん環境の作り方も簡単に説明してあるので自分のエディタでやりたいという人にはいいかもしれません。ただし、個人的には初心者にとって環境構築が一番難しいと思っているので、本当に初めてならプロゲートの方がいいような気はします。とはいえ基本的には動画の通りにやっていれば問題ないので初心者にいいと思います。

uDemy
講師の人が動画でレクチャーしたものを講座としてパッケージングし売っているサイトです。このサイトのいいところはプログラミングに限らずいろいろなジャンルの講座があることです。頻繁に9割引きのセールをやっているのでセールの時に買った方がいいと思います。
内容の良し悪しは講座によるところが大きと思うのであれですが、大体どの講座も30分前後の動画を5時間〜30時間の間でまとめています。動画は本と異なり動き音声があるので本より多くの感覚器官を使う分理解が早いと思います。一方で本は読むという行為により能動的な部分がありますが、動画は完全な受け身になります。長いと集中力のコントロールが難しくなります。

結論
・動画スライドなどの工夫で初めてでもしっかりとしたイメージが持てる。
・サイトによっては手を動かす工夫で能動的に学ぶことができる
・無料の範囲だと基本的なことしか学べない。
・受動的になりやすいのではないか?

まとめ

まとめると本はより深い知識にアクセスできるがその深い知識にアクセスするにはそれ相応の苦労が必要。
一方で学習サイトや動画は簡単に学べる分大した知識は備わらない。

学習サイトを入り口に基本を学びつつ、本で深めていくのが独学だと最善なのかなと今のところは思っています。

ていうか最近は英語学んで、公式サイトのリファレンスとか読めるようになるのが一番いいんじゃないかと思っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?