節約したい柔術家向けBJJ Fanaticsの使い方(2024; お金編)

みなさま大変ご無沙汰しております。
柔術愛好家の皆さん、BJJ Fanaticsは気になるけど海外のサイトだしなぁと思われるて敬遠されている方もおられるのではないでしょうか?

そんな方に向けてBJJ Fanaticsの私なりの使い方をご紹介したいと思います。
特に関西人として【節約】に重点をおきます。

今回の記事のまとめ(時間のない人むけ)

・Daily DealとCoupon Codeは併用可能で、1/4くらいの値段で購入できる
・新作のビデオも数か月待てば半額になることが多い
・次回は英語教則ってどうなの?編。

基本的な使い方

基本的な使い方はdmaggot666さんが【柔術家・グラップラー必見】BJJ Fanaticsの使い方をご紹介されています。いうことなしの最高な記事ですのでご覧ください。

お金の節約

Daily Deal

BJJ FanaticsではDaily Dealという毎日半額割引が実施されます。どのビデオという特定はできませんが、毎日ランダムで半額になります。BJJ Fanaticsのインスタグラム(https://www.instagram.com/bjj.fanatics/)をフォローしておくと、毎日どのビデオが安くなっているかチェックすることができます。

2024/05/20のDaily Dealの例

Coupon Code

BJJ Fanaticsを訪問すると以下の赤ラベルに記載されているようなクーポンコードが紹介されています。365日中、330日くらいはクーポンコードが表示されています。表示されていないときは1週間くらい待てば表示されるので少し待つとよいと思います。
購入時にクーポンコードの入れ忘れがないように注意してください!

Coupon Codeの例


+Enter Your BJJfanatics discountを押してクーポンコードを入れるのを忘れないで下さい

Daily DealとCoupon Codeは併用できる

最も安く購入する方法は、Daily DealとCoupon Codeの併用だと思います。Daily Dealになったビデオをカートに入れ、クーポンコードを入れると、約1/4の値段で購入することができます。

最新のビデオも数か月待てば安くなることも?

私が敬愛するAdam Wardzinski先生のビデオが3月か4月に発売されたのですが、円安で127ドルは踏ん切りがつきませんでした。それが昨日?なんと半額になりました。これにクーポンコードを入れると33ドルくらいで購入できました。2か月で90ドル = 14000円安くなったと思うと待ったかいがあったと思います。

新作のビデオが半額に!

まとめ

今回はBJJFanaticsを安く使う方法についてまとめました。私はこれで躊躇なく安くたくさんの教則を買って破産しそうですニッコリ
教則はたまに自分にばっちりハマるものに出会えるので数を買うことは重要だと思っています。現状あわなくても見返すとよくわかる教則も多かったりするので、無駄にはならないと思っています。

次回は脳みその節約編として、英語教則をどう楽にみるかについてご説明します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?