【柔術家・グラップラー必見】BJJ Fanaticsの使い方

みなさんこんばんは、まごっとです。
みなさんは、BJJ Fanaticsをご存知ですか?
BJJ Fanaticsとは、柔術やグラップリングの教則動画を販売しているアメリカのサイトです。

世界中様々なトップ選手が非常に緻密かつハイレベルな教則動画を出しており、柔術家・グラップラーは必見です。
アメリカのサイトなので全て英語ですが、英語がわからなくとも技術を学ぶことは十分できます。
その技術を、パソコンやスマホでストリーミング再生で動画を通じて見れます。
基本的にストリーミング再生(ネットで見る形)で、一部は実際にDVDを送ってもらうこともできますが、ちょっと高くなったり、時間がかかったりで、基本的にストリーミング再生で見るのが良いでしょう。
ということで、今回はBJJ Fanaticsの使い方を解説します!

0.必要なもの

まず、必要なものですが
①パソコン、もしくはスマホ
②クレジットカード(VISA or Mastercard or American Express)

の2つです。
クレジットカードは、JCBは使えない模様です。
今回は、パソコンでの購入方法を記載します。
スマホでも大きくは違わないと思われるので、参考になると思います。

1.アカウントを作る

まず、以下のリンクからサイトに飛びましょう。
こちらのリンクは友達紹介コードになってて、ここから飛ぶと20$オフのクーポンがもらえるらしいです。ということで、ぜひこちらから・・・!!


次に、トップページの右上にあるMY ACCOUNTをクリック。

MY ACCOUNT


次のページで、Don't have an account yet? Click here to create one now.(アカウントをまだ持っていませんか?ここをクリックして作りましょう。)というのをクリック。

アカウント作成ページへ


次のページで
First Name(下の名前)
Last Name(苗字)
Email(メールアドレス)
Password(パスワード)
を入力します。

アカウント作成


パスワードは、このBJJ Fanaticsで使う新しいものを入れます
名前は偽名でも良いと思いますが、本名のほうがなにかトラブルあったときには便利でしょう。
4つ入力したら、下のCREATEをクリック
そしたら、すぐ作成が完了します。
これにてアカウント作成は完了!手軽!

2.購入編

次に、実際に購入の方法です。
まず、いろいろページを見て欲しい作品を探します。
上の検索バーから選手名やテクニック名を入ると見つけやすいでしょう。
あと、頻繁にいろいろセールをしているので、そちらからめぼしいのを見つけるのも良いと思います
今回は、このJason Rauのものを参考にしましょう。
その商品のページに行って、右にあるADD TO CARTをクリックして、カートに追加します。

カートに追加


そしたら、右に以下のウインドウが出てきます。
その商品だけで購入手続きをしたい場合は、上のCheckoutを。複数一気に買いたかったり、他の商品も見たい場合は下のKeep Shoppingをクリック。


カゴの中身は、上のカゴマークを押せばいつでも出てきます。

カゴマーク


Checkoutを押すと、支払い手続きです。
その画面で、住所などを入れます。

住所入力


左の欄でCountry/regionでJapanを選択し、英語で名前・住所・電話番号を入れます。
もちろん、英語入力ですので、住所も英語式で書いていきます。
間違っていても全然問題ないと思いますが、こちらをご参考に。


そして、大事なのは右側の赤枠で囲ったほうです。
そこをクリックして、クーポンコードを入れます。
クーポンコードは、そのときどきで40%ちょっとのセールをだいたいしているので、それを入れてAPPLYを押しましょう。
40%なので、とてつもない割引になります。
このJason Rauの動画はこちらのnote作成時セールで、さらにクーポンコードが効くので、さらに安くなります。

クーポンコードを入れる


だいたいトップページの画面上の赤いところにクーポンコードが出ています。出ていない時期もあります。
ちょっと待ってるとクーポンコードが出る時期があるので、それを待つのが良いでしょう。


クーポンコードを入力したら、APPLYを押します
そしたら値引きされます。
一通り入れたら、下部にあるCONTINUE TO PAYMENTボタンを押して、支払い方法の選択画面へ行きます

クレジットカードの入力


ここでクレジットカードを入力します。
●Card number(クレジットカードの数字)
●Name on card(クレジットカードに書いてある名前。アルファベット表記)
●Expiration date(MM/YY)(クレジットカードの有効期限。MM→月。YY→年です。2025年12月なら12/25になります)
●Security code(だいたいクレジットカード裏に書いてあるセキュリティコード)

を入力します。
超注意なのが、こちらのnote作成は円安で1ドル=145.66円で、クレジットカード会社の方で手数料が入って1ドル=147円ほどで計算されると思うので、使いすぎないように気をつけましょう。

止まらない円安にご注意


クレジットカードの情報を入れたら下のPAY NOWをクリック。

支払い完了ボタン


これを押したら、購入完了!!!!

3.見る

購入を完了したら、まずトップページに戻り、上のMY ACCOUNTをクリックします。

MY ACCOUNT


そこをクリックすると、画面上にズラっと自分が買ったビデオが出てきます。
見たい動画をクリックします。
クリックすると、動画が流れます。

動画再生画面


右の方にメニューがあり、それぞれそのシーンへジャンプすることが出来ます。

動画のメニュー

4.無料のを落としてみよう


実は、無料でもらえるものもあります。
とりあえずこちらをダウンロードしてみてはいかがでしょうか。

これはJohn Danaherがソロドリルを教えている動画です。
ぜひ落としてみてください!

もしもわからないことがあれば、こちらのコメントでご質問書いていただくか、私のTwitterなどにお気軽にどうぞ!
レッツハイテクグラップリングライフ!

5.【追記】ダウンロードしてみる

ありがたいことにご質問をいただきましたので、追加で解説したいと思います。
なんと、BJJ Fanaticsで買った動画、ダウンロードしてタブレットなどに入れて持ち運ぶことができます!!!
上記の動画再生画面に行くと、動画の右下にダウンロードマークがあって、そこをクリックするとダウンロードができます。

右下の↓マーク

そうすると、動画がパソコンにダウンロードされます。
そのダウンロードされた動画をKindleなどタブレットに入れます。
サイズが1つ1Gくらいあるので、タブレットに大きいサイズのmicroSDカードがあると良いでしょう。
KindleでmicroSDカードを初めて使うときはフォーマットが必要だったりするので、その方法はこちら
その上で、KindleをPCにつなぐと、Kindleの中にあるmicroSDカードの中に動画を入れれます。その方法はこちら
ちょいちょい設定のトラップがあったりしますが、いろいろ調べれば出てくると思います。
レッツIT柔術ライフ!

FloGrapplingやUFC Fight Passの視聴代に使わせていただきます!