見出し画像

売り手市場の美容業界でリクルートを獲得するには。

マリールイズ美容専門学校の相原校長先生のお話しを聞きに行きました。

現在超売り手市場の美容業界の中でどうやったら学校、学生から美容室を知ってもらうのか?学校や生徒はどんな目線で美容室を探し選ぶのか?
など普段なかなかお聞き出来ない内容を余す事なく聞く事が出来ました。

私達美容室の人間はお客様への集客には本当に一生懸命に色々な事をすると思います。けれど求人に関してどこまで努力をしているのか?というとまだまだやるべき事は沢山あり課題だらけだろう。そう思わされる講習でした。

そして学校の中で美容室の求人がどう見られているのか?先生方のお仕事の内容も考慮した上でどう自社を生徒さんに生涯してもらえるのか?など先生方の視点に立ったとても興味深い内容でした。

私がリクルートに力を入れ始めたのは5年程前。学校との繋がりや学生への認知度など色々考えました。

ある程度思い付く事はやったのですが、やはり自社の魅力がどんなところなのか?自分達は自社をどう思い仕事をしているのか?をしっかりしなければどんなにリクルートをして美容室に入社してもなかなか続かなかったり社会がごちゃごちゃしたりなど良い結果にはなかなか結びつきません。

リクルートで本当に大切なのは自社がどうあるべきなのか?から自社に合った人財が入社してくる事。そう思います。

相原校長先生もおっしゃっていましたが自社の売りがはっきりしていない美容室はなかなか勧められないし生徒も集まらない。そうおっしゃってました。

普段美容師からの話しを聞く事が多い中学校の先生方の話しはとても貴重で参考になるお話しでした。

やはり自分の事でへ無く相手の事を考え行動しながら自分の良さを知ってもらうにはどうすれば良いのか。本当に考えなきゃならない。そう思いました。

こちらもぜひ↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?