見出し画像

私が韓国語を学びたいと思ったキッカケ②

前回はコチラ↓

🇰🇷🛩🌻

韓国旅行最終日、帰国前の仁川国際空港でそれは起こった。

→②

ホテルや、お会計のとき、ふとした時に、
「カムサハムニダ(ありがとうございます)」は、うまく言えるようになっていた。自画自賛…?

空港でのオリーブヤング※
もうここでしか買い物できない。
数ヶ月前から、無くなりそうになった化粧品も日本では買わず、しのいでいた。
アイブロウ、コンシーラー、ファンデーションは絶対に買って帰りたかった。
オリヤン※のテスターコーナーは女子たちでいっぱい。そして販売品は棚に置いていないから、自ら店員さんに話しかけないといけない状況。

「イゴジュセヨ(これください)」
『イゴ?(これ?)』
「イゴ!(これ!)」
みたいに溶け込んでいった。笑

店員さんも旅行客でごった返す店内の中、皆さん笑顔で接客してくれて。。💞

希望の色のコンシーラーを出してもらったとき、
「カムサハムニダ〜♪」と言ったら、
その店員さんが続けて、
『○◆□※◇△❉✫♯、●▽■✺❃#◇❉○※△❉』。

・・・・・
長めに韓国語で言ってくれてるじゃないですか…!
!!!💦

一瞬で気付いた。
私の韓国語イゴジュセヨとカムサハムニダがネイティブ並み、かつテンポも良かったから、韓国語ができる人と思われたんだわ!!

嬉しい&悔しい!!!

私「ん?・・・・🙂💧」←ニコニコ

店員『○◆□※◇△❉✫♯、●▽■#◇❉○※△❉』
(再)←ニコニコ

私「・・・・🙂💧💧」←ニコニコニコニコ

店員『(あ、大丈夫です。なんでもないです。)』
←苦笑い


一同 「『アハハハー…』」

-END-


ここで私の何かが変わった。
次回、韓国に来たときはペラペラ韓国語喋ってコミュニケーションを取るんだ!!!と。


※オリーブヤング(通称オリヤン)
韓国で有名なドラッグストア


ここから私のハングル勉強が

ゆる〜く始まる。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?