マガジンのカバー画像

無料で読めるコラムまとめ

70
作曲者向けのコツからミックス分析などコラム置き場。
運営しているクリエイター

#アーティスト

【作曲者必見】曲作りのスピードを上げる!たった1つの方法

曲作りのスピードを上げるには「決まった時間帯に曲作りをする」。 これだけなので、気分転換…

【無料記事】無名人インタビューを受けた結果

こんにちは、ベーシストのビトクです! ついに無名人インタビューを受けました! そもそも無…

ソロプロジェクト立ち上げ時のポイント5選

こんにちは、Sailing Before The WindのベーシストBitokuです。2022年にベースインストプロジ…

【無料記事】ソロでアルバムをリリースして直面した3つの問題点

こんにちは、ベーシストのBitokuです。ベースインストプロジェクトNevrnessとして1stアルバム…

なぜ新しくベースインストプロジェクトを始めたのか

「十年一剣を磨く」という言葉を信じて、10年間バンドを続けてみた。たしかに継続によって得ら…

【ベーシスト】持ち物/機材リスト67選【2022年】

音楽機材から日用品まで、一気にグオーっと紹介していきます! 音楽機材楽器 ■BTB806MS ■…

【アーティスト】新曲リリース時に更新できる欄まとめ【音源配信】

バンドでの新曲リリース時やアー写更新時に、更新できるエリアをまとめました。例えばSNSのアイコンやヘッダーなど。 新譜を出したのにプロフィールやデザインが旧譜のままになってたら、なんだかもったいないので。自分用の備忘録も兼ねて、投稿しておきます。 Twitter・ヘッダー ・アイコン ・名前(例:ID@新曲リリース1/1) ・プロフィールテキスト ・プロフィールリンク ・固定ツイートの差し替え Instagram・アイコン ・名前 ・プロフィールテキスト ・プロフィール

バンドマンはライブ中にどこを見ているか

義務教育で習わないことの一つに、「ステージ上ではどこを見るべきか」があります。 ルールも…