見出し画像

電子マネーは資産と言えるのか?

Bitmoです。
前回は、
”電子マネー”と”暗号通貨”の違い
について見てきましたね。


電子マネーと暗号通貨の具体的な違い

「デジタル通貨」とはいっても
”電子マネー”と”暗号通貨”では
違うんだな~。
という事を知ってもらえたと思います。

電子マネーの場合は、あくまでも
現金をデジタル化するだけなので
結果的には、
現金であることに変わりはないです。

暗号通貨の場合は、そもそも
現金ではないんですね。

根本的に違うお金です。

例えば、

・ドル
・ユーロ
・元

などの”外貨”という通貨は
知っていると思います。

日本ではない、海外の通貨ですね。

この”外貨”と”電子マネー”は同じ??
と聞かれたらどう答えますか?

「違います」

と答えるのではないでしょうか?

当たり前ではあるんですが・・・

比較する事自体が違う気が・・・
と感じると思います。

そうです。

言ってみれば、
”電子マネー”と”暗号通貨”
比較する事自体が違う・・・

という事です。

・電子マネー
現金がデジタル化されたお金

・外貨
海外のお金

・暗号通貨
ブロックチェーンの仕組みで出来たお金

全く別の”通貨”です。

こうしてみてくると
より違いが
分かってもらえたのではないでしょうか。

電子マネーは資産なのか?

「デジタル通貨」とはいっても
”電子マネー”と”暗号通貨”では
違うんだ。

というところから、”外貨”も加えて考えると
全く別なんだ!
という事を知ってもらえたと思います。

『資産』という面から
見ていこうと思います。

『通貨』としての違いは何となく
分かってもらえたのではないでしょうか。

『資産』として考えた場合、
”電子マネー”は資産になるのでしょうか?

デジタル化されたお金である”デジタル通貨”
ですから、当然資産と言えそうですが

電子マネーの場合には”使える環境”
という点が限られています。

特定の場所でしか使うことが出来ないです。

そう考えると、
資産と言えないのでは??

そう感じると思います。

それ以上に資産と言えないのは

”デジタル化されたお金”

⇒”デジタル化されたお金を現金にする”

という事が出来ないんです。

現金 ⇒ 電子マネー 〇

電子マネー ⇒ 現金 ×


電子マネーになった時点で
現金には出来なくなってしまいます。

お金であることに変わりはないのですが
現金のように使える環境を選ばずに
使えるようにはいかないです。

例えば、現金であれば
振込みなどのように、銀行を使って
相手に送ることが出来ますね。

でも、電子マネーになってしまうと
送金は出来ず、”支払い”として
使う事しか出来なくなります。

そこが”資産”としては
大きく欠けている所です。

”物々交換”というお金の起源を
考えると、”交換”が出来ない
電子マネーでは、『資産』とは言えない

と感じる人が多いのではないでしょうか?

ポイントもそうですが
ポイントは、元々おまけのような形で
サービス提供の一環です。
電子マネー同様に”送る”
という事が出来ないのでやはり
資産とは言い難いと感じそうですね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?