見出し画像

キッチンのお片付け②~冷蔵庫以外の食品

自宅の片付けを振り返って綴っております。



冷蔵庫に続いて取り組んだのが、食品。
その日(2020年3月)のLINEを見ると、
『冷蔵庫よりは時間がかかりませんでしたが、
謎の物体が冷蔵庫よりも多かった・・・』

と書いてあります(;´・ω・)

写真を撮らずに、どんどん処分してしまったらしい。
もったいない・・・

唯一の画像が、これ!

note ノート 記事見出し画像 アイキャッチ (5)

賞味期限2013年(7年前に切れている!)のラーメン・・・
あなたなら、食べますか?(笑)

食品全部出しの画像がないのですが、
食品が入っていたところは、こんな状態でした・・・

これは、ガス台下の深い引き出し↓

画像2

食洗器下の引き出し↓

画像3

このほかにも、3、4か所に、食品が点在していました。


キッチンのお片付け②~冷蔵庫以外の食品

手順は、冷蔵庫と同じです。


分類

厳選

仮置き

器選び

本置き

手順
Step1. 分類

家中に点在している食品という食品を全部集めます。

画像4

(自宅の全部出し画像が見当たらないので、またモニター邸のものをお借りしています。)

それから、【分類】していきます。

穀物
調味料類
乾物類
レトルト、インスタント食品
缶詰、瓶詰
おかし
サプリメント
飲料、茶葉

といった具合に、【分類】していきます。
(まだ捨てないで!)

全部出してみることで、
こんなに買い置きがあったのか!!
などと、自分の買い物のクセが見えてきたり、
食べようと思ってとっておいたのに、
無駄にしてしまったもの達や、
忘れ去られていたもの達と、
次の【厳選】のステップで、
しっかり向き合うことができます。

向き合うから、未来が変わる!!

大げさですが・・・
全てのもの達ときちんと向き合うから、
これからのものの持ち方、買い方が変わり、
ライフスタイルそのものが変わっていくのです。

全部出して、分類したら、、、


Step2. 厳選

に入ります。

厳選のステップは、

大好きなもの

必要なもの、必ず使うもの

処分するもの

迷う物

の順番ですが、冷蔵庫同様、食品の厳選も、
サクサクいけると思います。

賞味期限切れのものは、基本、さようなら。
(どうして食べてあげられなかったのか、向き合ってね)

本当に食べたいもの、必要なもの達を、冷蔵庫同様、分類ごとに、【仮置き】していきます。

Step3. 仮置き

この段階では、まだ、ほかの調理器具などの
分類厳選が出来ていないので、文字通り
収納場所は、仮です。

でも、食品は食品だけ、その中でも、
【分類】して収めると、
それだけでも、かなり分かりやすくなります。

ポイントは、食品だけにすること。
食品は、食品だけ。
消耗品は、消耗品だけ。
調理器具は、調理器具だけ。


といった具合に、
できるだけ、ほかのカテゴリーのものと収納場所を分けるわけです。

キッチンにあるものの全ての分類と厳選が進んでいくと、
それぞれのベストポジションが分かってきて、
最後には、ピターっと収まるのですが、
いっぺんにはそうならないので、段階を踏んでいきます。

↓ 食品の仮置き状態。容器は、あるものや紙袋を使います。

画像5

これがどうなっていったかというと・・・

画像6

こうなって・・・
この段階で、【器選び】無印のアクリルケースを購入していますね。

その後、ここは、最終的に調理器具、↓ツール類の収納場所になり、

画像16

乾物類などの食品は、その隣の吊戸棚に移動になりました↓

画像8

そのほかの食品(茶葉、サプリ、おやつ、缶詰、麺類など)は、
最終的には、食器棚下が空いたので、そこをパントリーに↓

画像9

スカスカですね(笑)

調味料や油は、ガスコンロ下へ ↓

画像10

(ここは、調理器具が混在していますが、
ここが一番使いやすいのでここに仮置き。)

お米は、食器棚の引き出しのひとつが空いたので、そこへ↓

画像11

何段階も踏んでですが、最終的に食品はこうして収まりました。

まだ、仮置きのものも、器を探しているもの(食器棚自体も買い替えたい)もあり、これで【本置き】!!
と言える状態ではないのですが・・・

キッチンだけを、一カ月くらいかけて片付けました。
その後、家じゅうのほかの場所を片付け、それと連動して、
キッチンのものもまた置き場所が変わったりして、
最終形になるまでには、半年くらいかかりました。

この後、食品以外のキッチンのお片付けを振り返ろうと思います。
よかったら、引き続きお付き合い下さい。


ご相談は、無料です。
お気軽にお問合せ下さい♡


公式LINEご登録は、コチラ
↓↓↓

公式LINEご登録は、コチラ

☆もし追加できない場合は、
@140fnqoo 
でLINEID検索してみてください!
(@もお忘れなく!)

美的空間ラボ メニュー

自宅の片付けリポートは、コチラ!
↓↓↓

note ノート 記事見出し画像 アイキャッチ (19)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?