見出し画像

アイズ・ワイド・シャットを詳しく解説

ラストのセリフ、ご存じですか?

アイズ・ワイド・シャット」を鑑賞しました。

スタンリー・キューブリックの遺作となった作品です。

実はこの映画には、キューブリックの遺言となる大きなメッセージが込められていることをご存知でしょうか?

今回の記事では、アイズ・ワイド・シャットの見どころと、謎多き物語の解説をお届けします。

ネタバレを含みますので未鑑賞の方はご注意ください!

完全版はこちら👇👇


はじめに

私にとって、今回が二度目の鑑賞。

初めて観た時は、大学生くらい。

シャイニング、時計仕掛けのオレンジに衝撃を受けたので、続けてキューブリック作品を観てみようと思って鑑賞した次第です。

かなり身構えたのですが、少し拍子抜けしました。

あんまり怖くもないし、ぶっ飛んでいる訳でもない。

ただただエロティックで、よく分からない。

奇妙な映画だなぁ。まあ中にはこういう映画もあるのか。

と、自分の心にそこまでフックしなかった作品の一つであります。

しかし、キューブリックの凄さを知って、10年以上の時を経て再鑑賞すると、また見え方が変わってきました。

この映画は、3つのポイントを押さえてみれば、映画の意味がハッキリと分かる作品なのです。

ここから先、大きくネタバレを含む解説となりますので、未鑑賞の方はお気を付けください。

物語を紐解くヒント①

一つ目のポイントは、この映画のほとんどが、トム・クルーズ演じる主人公ビルの夢であるということです。

原作に関して

そもそも、「アイズ・ワイド・シャット」の原作は「夢小説」というタイトルです。

妻の名前

妻の名前は「アリス」です。

もちろん、「不思議の国のアリス」が元ネタ。

これもまた、夢であることを示唆しているのでしょう。

ビルが手にする〇〇

ビルが尾行される際に、新聞紙を手にするシーンがございます。

この新聞には”LUCKY TO BE ALIVE”と見出しに書かれています。

”運よく生きのびた”というビルの現状と重ねっているため、これも夢である証拠の一つです。

Rainbow

作中で”Rainbow”というワードが何度か出てきます。

序盤のパーティでモデルの美女2人のセリフ”虹の向こうへ行きましょう”と、

貸衣装屋の店名も”Rainbow”です。

これは映画「オズの魔法使い」で使用される”Over the Rainbow”とかけているのです。

「オズの魔法使い」もまた、夢や幻想の世界を舞台としている作品ですね。


物語を紐解くヒント②

二つ目のヒントは、タイトル「Eyes Wide Shut(アイズ・ワイド・シャット)に込められています。

この映画ではそのタイトルに基づいて、夫婦のあり方や、夫婦愛について伝えているのです。

結婚式のスピーチ

タイトルの「Eyes Wide Shut(アイズ・ワイド・シャット)」は、直訳すると、”目を大きく閉じなさい”になります。

本来は「Eyes Wide Open」”目を大きく開きなさい”になるはずですよね。

この2つの言葉は、アメリカの結婚式でよく使われる表現です。

結婚する前は「Eyes Wide Open」相手をよく見て選んで、

結婚してからは「Eyes Wide Shut」あまり細部まで観ないようにしましょう。

という意味合いです。

トイレのシーン

上記のことを踏まえて、トイレのシーンを思い返してみましょう。

用を足しているのを観ても・観られてもいい

そんな関係に夫婦がなるのはよろしくない。

Eyes Wide Shut」でいきましょうよということですね。


妻の欲求

今作では、アリスがラリっている時に、自分にも浮気願望があったことを告白することで、ビルが不安に襲われ、おかしくなってしまう様を描いています。

こういった、性的欲求に関しても、なにもかもオープンにするのではなく、ある程度目をつぶった方が上手くいく。

Eyes Wide Shut」でいきましょうよという訳です。

Fidelio

秘密クラブの屋敷へ入る合言葉”Fidelio(フィデリオ)”

これもまた、タイトルになっています。

ベートーヴェンのオペラのタイトルです。

幽閉された夫を救う妻が主人公のオペラです。

これもまた、今作が結局、夫婦の愛や在り方を表現しており、これはキューブリック自身の妻へ向けたメッセージでもあるのかなあと思います。


物語を紐解くヒント③

三つ目のヒントは、ラストのセリフにあります。

この映画は、キューブリック監督の遺作です。

その最後のセリフが何と”F※※K”なのです…!

こちらの解説はブログで👇

キューブリックの遺作ゆえの秘密が詰まった大トロ部分です👇


今日の映学

最後までお読みいただきありがとうございます!

謎多き映画「アイズ・ワイド・シャット」を紐解く3つのヒントを解説しました!
よくわからなかった人も、ぜひ上記を踏まえて再鑑賞してみてください!

ブログでは映画に関する情報をたくさんお伝えしています!

キューブリック作品もいっぱいです。


この記事が参加している募集

#映画感想文

66,467件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?