マガジンのカバー画像

映画大学

587
映画には学びがいっぱい! 教育・家族・哲学・科学・テクノロジー・人権・歴史・お金・社会…。 本や講義と同じように、アカデミックに楽しむこともできるはず。 映画で得た知識や感動、情…
運営しているクリエイター

#ネタバレ

『落下の解剖学』真相に関する一考察【ネタバレ】

映画『落下の解剖学』 パルムドール受賞、ゴールデングローブ賞脚本賞、さらにアカデミー賞に…

bitotabi
3か月前
20

心優しき私刑人「イコライザー THE FINAL」

マッコールさん、こんなに残酷だったっけ・・・? シリーズ最強にして最恐!悪者たちに同情し…

松重ひろ
8か月前
18

「君たちはどう生きるか」??

※あまりネタバレしてないけど一応ネタバレ注意喚起。 大ヒット作を創り続けてきた巨匠による…

松重ひろ
10か月前
11

「RRR」日本語吹替版鑑賞!!

吹替ネタバレ&長文注意 「RRR」6/21から日本語吹替版配信開始! RRR吹替新鮮!別物として楽…

松重ひろ
1年前
11

「テノール!人生はハーモニー」一言だけ言わせて欲しい。映画館で観て!

いやあ〜、面白かった❗️😭 冒頭からいきなり始まるのは、ボクシング🥊というか路上ファイト…

松重ひろ
1年前
11

「怪物」~怪物だーれだ~

「流浪の月」凪良ゆう氏の原作小説(映画版は少し違っていました)を読んだとき、繰り返された…

百日草
1年前
65

㊗️レンタル開始❗️「RRR」は面白い!が50回ある映画(約3分に1回)(長文注意)

私は一体、映画に何を求めて来ているのか、何をもって満足度が高いと表現するのか。面白いってなんだろう?これ!という映画にはいつ出合えるのだろう? それらの疑問はすべてRRRで解決した。 この世のエンタメが全てつまっている。そう、これを求めていた。満足とかそういうレベルではない。 無人島に一本だけ映画を持って行くならRRR、この先の人生、観られる映画が一つだけならRRR。 その位の力がある映画だった。RRR、何も言わない。とりあえず映画館で観てほしい。予告も置いておきます

「RRR(アールアールアール)」鑑賞3回目。何度も観たくなる魅力は?

魅力:セリフは少なく、すべて「絵」で物語が伝わる面白さ この作品のスゴイのは、セリフでは…

松重ひろ
1年前
26

「エンドロールのつづき」光を追いかけて

映写に魅了された少年の話 主人公のサマイ(9歳)は家族と訪れた映画館で、映写室からのびる…

松重ひろ
1年前
16

タイムループ×お仕事映画=感動!

「MONDAYS このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない」 タイムループもの映画と言え…

松重ひろ
1年前
17

ノープをIMAXレーザーで観てきた!大迫力!鳥肌もの

※誤って記事ごと削除したため再投稿します。。いいねをくださった 長谷川誠@とうほぐらしさ…

松重ひろ
1年前
12

「とおいらいめい」8/27(土)初日舞台挨拶回に行って来ました。

人類滅亡を家族単位で表すと? ちょっと前に「ドント・ルック・アップ」を観たばかりで、同じ…

松重ひろ
1年前
11

「ノープ」下を向いて歩こう 8/30追記

公開間近なのでネタバレ注意。 昔から思っていたことがある。未確認飛行物体、確認しようよと…

松重ひろ
1年前
8

「帰ってきた宮田バスターズ(株)」の舞台挨拶回に行って来ました。池袋シネマ・ロサ

「帰ってきた宮田バスターズ(株)」って? 坂田敦哉監督が学生時代に制作した、自主制作映画の短編から始まり、追加撮影を重ねた映画作品である。 ①自主制作映画「宮田バスターズ(株)」19分 ↓ ②「宮田バスターズ(株)大長編」2021年11月20日公開/72分 クラウドファンディングで資金調達。ホームセンターで購入したセットなどで追加撮影を行なった ↓ ③「帰ってきた宮田バスターズ(株)」2022年8月20日公開/74分 さらにタンクくんの誕生を描いた短編が追加された ←今回