見出し画像

習慣・趣味はこうやってツクル!!!

B=MAPで考える

習慣超大全B=MAP

習慣超大全では、習慣(Behavior)はMotivation:モチベーションAbility:能力Prompt:きっかけの3つが掛け合わさってできていると紹介されている。

では実際にみていこう!

習慣は小さく始める

習慣や趣味にしようと思ったが、うまくできずに辞めてしまった人も多いのではないか…かくいう自分もその一人だった。

そこで以下の図を見てほしい。

先ほど紹介したB=MAPのMとAについての説明だ。

習慣超大全反比例jpg

これはモチベーションと能力の相関関係を表したグラフ。

曲線は習慣・趣味にするのにちょうどよいポイントを示す行動曲線。加えてモチベーションと能力のバランスを示す星A・B・Cがある。これらのうち、習慣・趣味にできるポイントはBのみ

というのも、習慣・趣味はモチベーションが高くても能力がなければ成果が出ず、能力はあってもモチベーションがなければ実行できない

つまり、能力・モチベーションのバランスをとってやることで無理なく継続できる習慣・趣味をつくることができる。星Bはモチベーションと能力のバランスがとれているため、AやCに比べて継続して実行しやすいといえる。

ここで疑問。

能力がなければ習慣・趣味にできないのか…?

実はそんなことはないのである。

まずは自分の能力でできることから始めていくことがポイントとなる。

読書を習慣にしたかったら、1日1文字見ることから。本を持ち上げることから。1ページ見ることから...

こう言った自分のモチベーションに合ったことから始めることでだんだんと継続し、習慣・趣味にできる。

かくいう自分も週に6冊ほどビジネス本を読んでいるが、この小さく始める方法を実践して2ヶ月ほどで習慣化できている。

習慣を毎日の行動にプラスする

習慣超大全アンカー

最後に、ついついやるのを忘れてしまう人へ。

B=MAPのP(きっかけ)について。

皆さんは毎日する行動はないだろうか…?

例えばトイレや通勤、子供の送り迎えや晩御飯づくりなど。

そういった日常で行うことに付け足すことで毎日忘れずに行うように仕組化して継続できるようになる

Toneが行っている仕組化は毎日のアラーム音声で習慣にしたいことを自分に指示すること。というのも、我が家のアラーム音声は「7時です。椅子に座って窓を向いて朝日を浴びましょう」という音声になっている…(なかなかにシュール)

こうすることで毎日ゾンビのように起き上がり、日光で眠気を吹き飛ばしている。(笑)

皆さんもまずは確実にできる小さなことから習慣・趣味作りを始めては如何だろうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?