見出し画像

アボカドの種入れて良いですか?

画像1

アボカド美味しいですよねー。
私大好きなんですよねー。

種結構大きいけど、
意外と切れます!
切ってからコンポストに入れてね!

種はとっても分解しにくい!

植物ってすごいな。って思うのは

中身を守る力があること。

玉ねぎの皮もなかなか分解しないですよね。
玉ねぎって中身すっごくジューシーなのに、
日持ちするのは、皮の抗酸化作用のお陰

やっぱり分解されにくいんです。

種も強い表皮に守ら手るので分解しくいんですね。

コンポストを快適に継続するためには、
混ぜやすさも大事
いつまでも、分解しないものが入ってると
とっても混ぜにくくなるので
切れるものは小さく切って

硬い種は入れないほうが、快適にコンポストが継続できます。


今日は、アボカドの種茶を作りました。

画像2


ピンク色でとっても可愛いですよね!

目安は、1個1リットル
沸騰してから弱火で30分

火が入ることによって分解もされやすい??

アボカドの種茶は
めちゃくちゃ栄養たっぷりなんだって。

抗酸化作用
血管のサポートをする作用
免疫力を高める作用
脂肪燃焼作用
疲労回復作用
などが期待できるをだってー。

アンチエイジング効果も高いとなれば、
捨ててられない!!

肝心のお味の方は、、、

んー。

ふつう。

まずくはない

美味しい!!という訳でもない

なんやねん!!

な味です。

個人的な意見です。

コンポストに入れる前に是非お試しを♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?