見出し画像

【写真】cult grass stars,with#slowlight

#slowlight

 未来のこと。
 これから先のこと。
 あまり、そういうことは考えない。
 考えたところで、答えはない。
 結論のないことなんて考えても仕方ないじゃないか。答えのない問いなんて、自分を苦しめるだけのことは忘れて、いま、できることに尽力するほうがいい。



 昔。というほど、昔のことでもないけれど。

 ある女性から、風変わりな申し出が。
「ビリーの遺伝子が欲しい」と。
 なんでも、結婚する気はないけれど、子供が欲しい、認知してくれとか言わない、私はちゃんとその子供を育てるから、と。
 身長。体型。顔立ち。体力と身体能力。頭脳と、それぞれが標準以上で、かつ、特筆できる能力。知能指数が低い人は論外。良い遺伝子が欲しい。
 その条件に合致しているかどうかは別として、驚くことに、その人の知人まで、「ビリーくんなら満たせるやん」と、二人で話し合ったという。
 へえー。へえー。面白いこと考えてるんだね。僕はそう反応するのが精々でした。
 どうしたって? お断りしました、もちろん。



 テンションの高い生き物が苦手。

 苦手なものだらけかもしれない。
 強い陽射し。光線。夜のヘッドライト。高い音。金属音。それが軋む音。
 日焼けした老人。筋肉質の生き物。よく喋る生き物。身なりに気遣えない人。都会の夜景。カラオケ。アンビエントな音楽。ヒップホップ。EDM。クラクション。格闘技。調和のない音楽。SNS
 化繊も苦手で、ヒーテックとか、エリズムとか、肌に直接、触れる衣類は、コットンじゃないと、いやな汗をかいてしまうし、湿疹だって起きてしまう。ユニク○UのTシャツは大好き。4XL5枚くらい買った。


(向かって)左の愛嬌のある子がちくわ、右の別嬪さんがわさび。


 ちくわとわさび。

 と言う、なんと言うことでしょう、フレンチブルドッグ(のぬいぐるみ)と、寝起きを共にしています。抱っこしたり、声をかけたり(おはようからおやすみまで)
 ぬいぐるみじゃない。この子たちは、れっきとした、わんわん。可愛い可愛い愛犬なんです。次にお迎えする子は、いくらちゃんか、なすびちゃんにしよう。



 
WBCで活躍した、ラーズ・ヌートバー選手。メジャーでは、セントルイス・カージナルスの選手が、日本のCMに登場するそうですね。どこかのメガネ屋と、どこぞのお菓子屋。もうオンエアされてるのかな。野球中継しか観ないから、よくわからない。
 いいね。ラーズのあの明るい笑顔が見られるんだ。三年後のWBCも頼むぜ、ラーズ。



 ベランダで、ミニトマトを栽培し始めました。今週末からハバネロも。観葉植物好きが高じて、ついに野菜まで。好きなものって増えるけど、変わらない。苦手なものは昔から苦手だし、好きなものはずっと好きなまま。

……一番、好きなもの? プロ野球(輝く我が名ぞ阪神タイガース)と機動戦士ガンダムかな。当然、スピッツ。ナイキのスニーカーかも。
 いや、違う。サントリー角ハイボールです。でもほんとは本田翼
(小声)。

来週末からGWですね。
みなさん、どこかに旅行されたりするのでしょうか。僕はまだ特に予定はないんですが、デジタルデトックスを兼ねて、しばらくログインしないでいようかと思っています。
じゃあ、またね。
ビリーでした

photograph and words by billy.

サポートしてみようかな、なんて、思ってくださった方は是非。 これからも面白いものを作りますっ!