見出し画像

魔窟-女性だけの職場が苦手になった話-

ノダ タマキ【しゃべるイラスト動画&メタバース企画・制作】
の投稿をご覧いただきありがとうございます😄

私は
神奈川県横須賀市の浦賀に住んでいる
個人事業主です。

経営者の似顔絵からアバターを制作して、
個性的で記憶に残る
画像投稿・動画投稿・ライブ配信
のアイディアや材料を提供しています。

楽しいことを考えたり作ったりするのが
大好きです\(^o^)/

制作実績はYouTubeチャンネルから👇




これまでの職歴と、そこで学んだこと、いま振り返って思うこと、などを綴ってみる全13回+@のシリーズ

題して
「職これ」の第10弾


⑩女の恐ろしさ
→アパレル


この頃のバイト遍歴は
すさんでますねー(^_^;)

だいぶ記憶が曖昧なんですが
一時的に観覧車をやめて
アパレルに行ったのか、

観覧車と並行して
アパレルに行ったのか、

思い出せないのですが、

ここも結局半年もたたないうちに
やめてます苦笑


その原因が
なんともまた理不尽で・・・




派遣会社に登録して、
都内の某有名グループ会社の
ファッションビルに派遣される形で

20代前半の女性向けカジュアルブランドと
浴衣の着付け・販売を
していました。


浴衣の方は
最初に研修で着付けをならい、
割と通いやすい場所にあった2店舗に
派遣してもらい。

着物とか浴衣とかが
もともと好きだったのもありますし、
着付けをしてあげると
お客さんが喜んでくれるので

けっこう楽しくやってました。


問題は、
カジュアルブランドの方です。

まず、
販売員はお店の服を着て欲しいと言われ、
割引で買えるから、と

全く自分の好みではない服を
買わされていました(-_-;)


割引入っても
全然安くないんですけど!

スカートだけで6000~7000円するような
ブランドで、

自分の好みがはっきりしている私にとっては
けっこう苦痛でしたね。




もう1つ、このお店は
私の他に派遣できている年上の女性Kさんと
店長と
3人で回していました。

3人とも同じ派遣会社の所属です。

Kさんとは仲良くさせてもらい、
私がやめたあとも
結婚式のはがきを送っていただいたり
したんですが、

店長(確か私の5~6歳年上?)が
私のことを目の敵にしていて。


一緒にシフトに入っている日は
とにかく私への当たりが強く、
ことあるごとにダメ出しはするわ
聞いても教えてくれないわで。

自己肯定感が低い私は
なにか店長に迷惑をかけている
自分のせいなのではと

めちゃくちゃ悩んでいました(T_T)


しかしあとから知った話では
派遣会社の営業の男性Aさんが
私のことを気に入っていたらしく(Kさんから聞きました)

店長はAさんが好きだったので
私のことが邪魔だったんじゃないかと。


えーーーー、
私になんの責任もない話ですやん(´д`)


確かにAさんが店に来ているときの店長は
上機嫌でしたねww

そしてAさんがやたらと
私を飲みに誘ってきたのも事実。

しかし当時お付き合いしている方がいた私は
一度もAさんの誘いにのったことは
ありませんでした。


勝手に店長とAさんで仲良くやっててくれよ。

私を巻き込むな!

とやめたあとで憤慨しても
無意味です(^_^;)




ちなみに、
やめることになったのは、
店長にはめられたからです。


実は、お店の商品を購入する際、
そのグループ会社には決まった手順があって、
それを守らないと
盗難扱いになってしまうんですよ。

でも私は正しい手順は教わっておらず、

店長の口車に乗せられて
商品を購入して家に持ち帰って
次の日着てきたりしていました。

当の店長もそうしてましたし、
Kさんも知らなかったので、
同じようにしていましたよ。


しかしある日、
グループ会社側で問題が発覚!

店長は
自分が率先してやらかしていた

むしろ私とKさんに強要していた
にもかかわらず、

ノダだけが不正を働いている、と
グループ会社の社員に報告したんです。


女ってこわーーーーー
って人生で初めて思いました(T_T)


結果的には、このことがきっかけで
そのグループ会社で
働く権利を剥奪されてしまい、
(知らなかったことを主張して警察沙汰にはならず)

アパレルをやめることにしました。


裏の事情を知っていた派遣会社の方には
他の現場にも仕事あるからと
引き留められたんですが、

いやいやいやいや、
もうアパレルはこりごりでやんす\(^o^)/


当分アパレル(というか女性だけの職場)
では働きたくないなと
思うのでした。。


#動画クリエイター #イラストレーター #クリエイター #個人事業主 #横須賀市 #メタバース #アバター #イラスト動画 #ビジネスアニメ #CharacterAnimator #COPMakers

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?