見出し画像

がらくた市

 今はたっぷり時間があるから、今まで行けなかった催物とかに行くことが出来る。ただ、このご時世だから中止になっているものもあるのが残念。
 そんななか、東寺で毎月第一日曜に開催されている”がらくた市”という骨董市に行ってきた。この市もこの間まで、中止になったりしていたらしい。

 京都に住んで20年以上になるが、初めて行った。骨董にはちょっと興味があったという程度だったけど、結構楽しめた。どんな人が来ているのか、どういう人が出店しているのか、僕にとっては興味深い事ばかりだった。

 『それ珍しいですよ」『なかなか無いですよ』この言葉がよく聞こえて来た。そして僕もこの言葉を掛けられた。この一言が僕の心を揺さぶってくる。見え見えの落とし穴に吸い寄せられるように、落ちて行く感じ。そして、僕は、台?飾?を買うことにした。

画像1

 植物の根っこの部分らしい。盆栽でも飾れそうな丁度良い大きさだな。こういうのは、なかなか無いんですよ。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,034件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?