マガジンのカバー画像

世界は広い!~異文化との共創

24
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

言語から見る東アフリカ (1)ウガンダ

言語から見る東アフリカ (1)ウガンダ

2016年9月20日

これから数回にわけて、言語の違いから見る東アフリカ諸国の政治・文化・経済について書きたいと思います。私はこれらの専門家ではないため、専門の方から見たら、突っ込みどころがあるかもしれませんが、各国でビジネスや調査をする中で、私なりに感じた違いをお伝えできたらと思います。
第一回目は私の事業拠点であるウガンダ。

ウガンダの公用語は、英語とルガンダ(ガンダ語)になります。ルガン

もっとみる
コミュニティーの水源管理を支援するソリューション SUNDAの紹介

コミュニティーの水源管理を支援するソリューション SUNDAの紹介

2019年2月2日
本業の宅配事業とは別に、昨年春に数名の仲間とウガンダの田舎で、コミュニティ水源(井戸など)の料金徴収システムを開発し、10月よりトライアルを行っています。(Sundaと呼んでいます。)

昨年(2018年)の2月頃に着想を得て、アフリカの田舎の水源管理に関わっていた人、協力隊の水セクターの人などから意見を得て、スタートしました。

私自身は本業があるため、後方支援のみですが、

もっとみる
騒音問題に進展?停滞?

騒音問題に進展?停滞?

2019年9月20日
5月末に引越ししてから、隣接する2軒のバーの騒音問題で悩まされていました。
毎日毎日、夜10-11時から翌朝5-6時までガンガン音楽が鳴りやみ、ちゃんと寝る事ができません。

過去の経緯:

日本から高性能な耳栓をつけて、やっと眠れるようになりましたが、
それでも、結構耳の奥までいれないと効果は限定的だったり、
耳栓していると横向きで寝るのが億劫です。元々、腰痛持ちなこともあ

もっとみる