見出し画像

シンプルなお雑煮の作り方

皆さんこんにちは!ファーストカフェです(*´▽`*)
今回のテーマはシンプルなお雑煮を作っていきます(*'ω'*)
お雑煮って誰でも作り方を知ってると思ってる方がいらっしゃるかもしれないが実は意外と知らないっていう方もいるんじゃないでしょうか。
そんな方は僕のnoteをこっそり見てこっそり学んで帰ってください(>_<)
お雑煮も作れんのか!とか言う人とは縁を切ればいいと思いますが
そんな人がもし居ても大丈夫な用に訓練しときましょう('ω')ノ
それでは早速作っていきましょう(^^)/

材料の紹介

画像17


お雑煮約4人分
・ほうれん草      3束
・大根         約150g
・里芋         約150g
・厚揚げ        130g
・塩          少々
・水          800ml
・和風だし       6g
・味噌         70g
・餅          4個
以上の材料で作って行きます!

材料の下処理

画像1


まずはほうれん草の根元をカットして、食べやすい大きさにカットする。 

画像2


大根150gを皮を剥いていき半分にしていちょう切りにしていく

画像3


里芋150gの皮を剥いて行き,縦半分にして刻んでいき薄くスライスしていく

画像4


厚揚げを半分に切って,方向を変えて薄くスライスしていく

ほうれん草茹でる

画像5


お湯をお鍋に沸かして塩を少々を入れる。固い茎から入れてその後に葉っぱを入れていく。

画像6

しっかりお湯を沸かして茎に火が入るまで火を入れていく。
塩を入れる理由は
綺麗な緑色にして美味しそうにするためである
茎に火が入ったらさらにほうれん草をあげていく

画像7

味噌スープを作っていく

画像8


水800ミリリットルを鍋に入れていく。 薄切りにした大根と里芋を水の状態の状態から入れていく。そして火を入れていく。

画像9


しっかりとお湯を沸かして行き、大根や里芋に火が入るまで沸かしていく。ある程度火が入ってきたら、一部取り出して硬さを見る。

画像10


火が入って柔らかくなってきたら 薄くスライスした厚揚げを入れていく。

画像11


和風だしを入れてスープ全体に溶かす

画像12


完全に火を切って、味噌を入れていく
味噌は火を入れると風味がなくなるので火を切ってから入れていく。
おたまに味噌入れてスープを足しながら少しずつ伸ばしていく。

画像13


柔らかいペースト状になったら、混ぜながら全体にいきわたらせる
味見をして味噌の味が出ていなければ、味噌をさらに足し、味噌が十分であればほうれん草を入れて馴染ませる。

画像14


餅を柔らかくする

画像15


丸餅タイプの餅を四つ用意して、電子レンジで軽く柔らかくする。熱の入れすぎ注意点火を入れすぎると柔らかくなりすぎるので、警戒しながら行う。
目安は左腕で柔らかくなるぐらいまでチンする。今回のレンジ設定は600Wで30秒火を入れた。
指で触って柔らかくなるぐらいまでチンしたら OK。 

画像16

鍋の中に入れて軽く入れば出来上がり

後はお椀に盛って出来上がり

癒し系の音楽と共に動画を見る(*´▽`*)↓

作り方は以上になります(>_<)

もしもこのnoteが良かったらスキをお願いします!今後も料理などの生地を作って行きますので良かったらフォローお願いします!

ご一読ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?