楽々1日音楽制作日記 3日め(アンビエント音源あり)


早くも息切れ気味の1日一曲制作日記です。
続けることでAbleton LiveやLogicの神機能のおかげで他力本願ですがめちゃくちゃ能力が上がった気になれるのがメリットと感じています。もう少しペースに慣れたらそういう気づきをワンポイントで動画にあげていきたいと思ってますが、動画サービスは何がいいですかね。。。Youtubeでもいいんですがもっとおすすめあったら教えてください。
さて、本日は特にテーマなく朝ぽろぽろ弾いたバイオリンにAbleton LiveのエフェクトをガンガンかけてPendulateの変態ドローンとPigmentのふわふわエレクトリックピアノを組み合わせてアンビエントをやってみました。後半カオスになるのはBigpapa的定番なので忘れずやっております:ー)
PendulateにAbleton Live内臓の「Corpus」というレゾネーター系の変態エフェクトをかけるのが自分的神セットなのですが、Corpusはかなり過激なフィードバック音のようなものも簡単に作れて「コントロールされたカオス」を演出するのが得意です。Tuneという共鳴の周波数を動かすだけでかなり敏感に反応して過激な感じになるので、やる気のない時でも「アートっぽいちょっとぶっ飛んだ感じのインプロヤってる感」出すのに最適ですww
ではでは、また。

https://soundcloud.com/bigpapashonan/waves-water-life

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?