見出し画像

まちかどスナップ in 大阪

今回は大阪でスナップ

今回はとある目的で大阪へ。大阪に訪れるのは約5年ぶり。
時間の都合で大阪駅周辺だけでしたが、懐かしくもあり新鮮さもあり。

というのも、新卒〜転職するまでは梅田で働いておりました。
当時はただの通勤路、というか地下道を利用していたのであまり興味・関心がなかったのですが、写真を本格的に始めるようになってあらためて訪れてみると、魅力溢れる場所だなあと感じました。

JR大阪駅〜大阪駅前第一ビル

大阪梅田ツインタワーズ・サウス

やはり京都にはない高層ビル群には目を惹かれます。
この日は晴れたり曇ったりでしたので、同じビルの曇りバージョンも。

解体されるマルビルと写り込むハト
駅ビル地下

余談ですが

この日の目的は大阪駅前第一ビルにあるカメラの大林さん。
気になるライカレンズがあったので、実物を見に行き、そして購入。
買ったのは、SUMMARIT 35mm f2.5。
レンズ自体は美品で、外箱・フードなしのため値引き。
フードはあまり付けない派なので特に気にならず、ちょうどα7c Ⅱの下取り価格と同程度だったので実質物々交換に近いかたちとなりました。
時系列が前後しますが、上の4枚もSUMMARITで撮ったものです。

うめきた地区周辺へ

目的も終え、少し周辺をぶらぶらと。
この日はあまり遠くへは行けなかったので、開発中のうめきたエリアへ。

「賢者の石でも造りよんかっ」とツッコミながら撮影。わかる人にはわかる。ハガレンは名作。

今回はこれにて終了。
ひさびさの大阪。色々と刺激をもらえた一日でした。

撮影機材

Leica M11 / SUMMARIT 35mm F2.5

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?