マガジンのカバー画像

ダーツを色々な視点で考える場所

プロダーツプレイヤーである僕のダーツに対する考えを、色々な視点から考える場所です。
このマガジンではダーツに関するヒントを綴っています。 あなたのダーツがある生活に少しのスパイスを。
¥300 / 月
運営しているクリエイター

#ダーツ

ごっこは来年も

年の瀬です。残り二日となりました。 毎年毎年一年が早くなったなと感じます。 実際は同じ時間…

意識しないということ

僕たちは気づけば起きているし、気づけば家を出ています。 会社に向かうその道も気づけば終わ…

8

あと一回の良し悪し

メドレーをしていると、対戦相手の方から「もう一回」と言われることがある。 もちろん大歓迎…

【プレイヤーイベント報告】カルムロッジ様編※無料記事

今回はカルムロッジさんで行われた、イベントのご報告です。 中にはダーツのプロを招くイベン…

ノンアルコール

先日のJAPAN広島大会は ノンアルコールで挑んだ。 長年果てることなないお酒問題は 常にダー…

なんちゃってコーチ

ダーツをプレイしてくれる人がいまでもたくさんいることは非常に嬉しいことです。もしかしたら…

初心者だからこそ量を

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

モチベーションは捨てる

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

自力の限界はどこか

僕たちは始めたての頃に様々なメディアでたくさんのダーツの試合を見たり、直接会ったりしてそ…

たいせつなこと

ダーツを15年もやっているとさまざまな経験ができます。 国内のツアーも海外のツアーも出場…

スタンスって技術じゃない

スタンスについてまぁ色々なことを言っていたりもするし、巷にはたくさんの理論があってどれを…

新たな定番

バレルを作るということは、ずっとずっと憧れ続けていた。 その当時といえばバレルが出せるプ…

不正解を知る

こんなツイートをした。いつからか正解を求めるよりも不正解なことをしないような考えに変わっ…

どこからがスタートか

なにかに一生懸命に取り組んでいるということは常にその期間は向上心があり、自分自身の成長に期待している。そして自分の今のポジションから導き出される「目標」がある。常に走り続けているならば、どこかしらに節目があるのはどんなことに取り組んでいても意識するはずだ。