見出し画像

【子育て】最近の子は、なんて言わないよ絶対

最近の我が子8歳の現代人感がすごい。
Youtubeの検索能力が大人より格段に質が高い。
耳で聴いて、曲を覚える能力も高い。

わたしにはモスキート音に等しく、何言ってるかわからない(失礼!)曲を1度聴いただけでほぼ完璧に覚えている。

曲名が英語だろうが漢字だろうが、検索できちゃう。
自動レコメンドから同ジャンル、同じアーティストの曲を次々物色して、レパートリーを増やしている。

曲を最後まで聴かず、歌詞がきれたら、次の曲へ。

ほんと現代っ子やん。

デジタルネイティブの情報処理能力の高さ、情報検索力の高さ
これは親世代は学ばないといけないね。

パパは、物知りな8歳に今日も世渡りを学んでいます。

この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,903件

都会で実践できる農ライフ、読書、ドイツ語、家族などについて「なぜかちょっと気になる」駄文・散文を書いています。お読みいただき、あなたの中に新しい何かが芽生えたら、その芽に水をやるつもりでスキ、コメント、ほんの少しのサポートいただけると嬉しいです。