見出し画像

美大に入って良かったこと

※こちらの記事はアンケートフォームの回答を原則原文のまま掲載したものなります。内容の正誤については保証いたしかねますのでご自身で精査下さい。

アンケートの回答にご協力いただける方はこちらからご回答をお願いします。
対象:美大生、美大卒業生、美術系学部の学生、美術系学部の卒業生

最終更新日時:2023/12/19 21:35
---------
①自分と同じ価値観を共有できる。
自分ことを受け止めてくれる存在に出会えたこと。自分を隠さずに曝け出すことができるようになったこと。
(多摩美術大学 / 絵画学部 / 学部2年)

②学年を越えた人間関係を築くことができ、グループワーク制作がよく取り入れられているので、デザイナーに必要不可欠な社会性構築の練習になる。他大は分かりませんが、少なくとも私のところでは他人を否定せずに認め合える人ばかりで雰囲気が良いです。
(多摩美術大学 / プロダクトデザイン / 学部1年)

③勉強ができなくても「美大生」自体の数が少ないので美大行かせてもらってます〜って言ったらへーって関心持ってもらえて偏差値で評価されないこと私は発達障害なのに普通級にいてずっと自分は勉強ができない社会のゴミだと思ってたので少しだけ前より周りから尊重される様になった気がして嬉しい!でも別に勉強できなくて美大きただけだから虚しさはある
(多摩美術大学 / 彫刻 / 学部3年)

④やる気さえあればたくさん吸収できる環境。造形大学の絵画は2年次から予算で支持体(自作)が作れる
(東京造形大学 / 絵画 / 学部4年)

⑤テストが無い‼️😄😄😄😄😄😄😄😄😄座学によってはあるのかもしれないが、高校のように制限時間内に対面でガチ解きしなければいけないテストがないからテスト勉強しなくて済む。まあ講評が常にテストみたいなモンだけどな‼️ガハハ😄✋
(多摩美術大学 / 統合デザイン / 学部3年)

⑥志がみんなそれぞれ違っていてもベクトルは同じなので高めあえます!それに人のことをいい意味で気にしてないのでとても居心地がいいです。自分のやりたいことができるって最高です。
(多摩美術大学 / 情報デザインコース / 学部1年)

⑦工芸専攻だったのですが、手でものを作る事の大変さを学んだことにより、1つの「もの」の裏にどれだけの人が作業に携わっているのかを想像できるようになり、社会の構造を体感として理解できるようになったこと。
(女子美術大学 / 芸術学部 / 卒業生)

⑧専門知識が増え、人の作品を見るのがより楽しくなった。
他の学生達の影響によって、物事の核心だけでなく末端まで考えるようになったり、そもそもの考え方が変わった。
(東京造形大学 / / 学部2年)

⑨大好きな先生のもとでデザインを学べた。プロダクトデザイナーになるための門戸が開けた。(デザイナーをやるのに資格等はないが、まともなPD職の求人は大抵「美術系大学、専門学校、もしくは美術系の学部卒」が応募の条件になっている。)
(多摩美術大学 / 美術学部 統合デザイン学科 / 学部4年)

⑩作品を作る事に対して真剣に話し合えたりお互いの作品についてしっかり考えて話し合う事が出来る事。誰も茶化したりしない。根底にお互いのリスペクトがある状態が嬉しいし今後はこんな空間に巡り会える事がそうそうないとわかっているので少し寂しい。
(女子美術大学 / 学部4年)

⑪周りに優秀な人がいる。環境が整っている。変なことをしても怒られない。
(多摩美術大学 / 美術学部 / 学部1年)

⑫面白い人が沢山いる
(女子美術大学 / 芸術学部 / 学部2年)

⑬みんなセンスがものすごく良い。個性や性格はバラバラなのに、作り出す作品もそれぞれなのに必ず素敵な作品を生み出す能力があって、みんなの発表する作品を見るのが楽しい。そしてものすごく参考になる。どの美大でもそうだと思うけれど、自分の技術力を上げるだけでは無く、自分のセンスが研ぎ澄まされていく感覚がするから、美大に入ってよかった!
ただし性格面に難がある人間も多いのでみんなで肩組んで「社不〜ズ」だね〜!と笑い合います。一般社会に馴染める気がしないので無理に美大に通わない方がいいと思います。
(女子美術大学 / アートプロデュース / 学部2年)

⑭ものづくりが日常的な空気感が良いです!
絵を描いても、作品を作っても、それが物珍しいパフォーマンスではなく、一般的な呼吸として受け入れられてる場所でした
似たもの同士が集まる利点が良いですネ変に勝手な期待を抱かない。
それが楽しく過ごすコツですネ
(卒業生)

⑮単純に知見が広がる 色々な人に出会える 同じような趣味嗜好の人間が集まりやすい為、たのしい
(女子美術大学 / アートプロデュース / 学部2年)

⑯自分が自分でいられる居場所を手に入れることができた、気が合う友人や理解者とたくさん出会うことができた
(武蔵野美術大学 / 造形学部 / 卒業生)

⑰普通科の高校にいた時までと比べて、好きな格好をして外を歩く事に躊躇いが無くなりました!大学ではかわいい!いいね!と皆褒めてくれるので...。
''世間的な「普通」に囚われて自分のやりたい事が出来ない自分''ではなくなったように思います。
(女子美術大学 / メディア表現領域 / 学部1年)

⑱自分だけのものの見方ができたのでぶれなくなった
(武蔵野美術大学 / 造形学部油絵学科 / 卒業生)

⑲なし
(学校名・学部 回答なし)


(1)「目標に対してどう行動するか?」と無鉄砲に行動することが減った。
(2)他の人の価値観を受け入れられるようになった(多様性を認められるようになった)
(3)作品や制作、普段の生活を通して、もっと人のことを知りたいと思えるようになった
(4)割と放任主義の学校・専攻だったので、自分の頭で考えられるようになった。
(5)(主に就活)順調に行かなくても、目標のために頑張る努力や粘り強さが身についた。
(女子美術大学 / プロダクトデザイン専攻 / 卒業生)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?