美大生の展示情報

美大生や芸術系学部の学生による展示会情報を発信します。

美大生の展示情報

美大生や芸術系学部の学生による展示会情報を発信します。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

美大展示note 掲載方法について

美大展示とは? 美大生や芸術系学生の展示会情報を発信するWEBメディアです。 対象 ・美大生 ・芸術系学部の学生(大学・専門・短期) *在学中の学生であること 掲載可能な展示会 ・対象学生が出展者として参加する展示会 ・対象学生が運営で関わる展示会 掲載までの流れ ① TwitterのDMで掲載希望内容を連絡 ②「美大生の展示情報」noteに掲載 ③ Twitterでシェア ※必ず掲載やシェアを保証するものではありません。 掲載料金 無料 掲載項目 ①展示会の名前

    • 展示会『ほぐしてかためる』6/21(金)-6/30(日)@大岡山

      展示会名 『ほぐしてかためる』 会期 6/21(金)-6/30(日) ※6/24(月) close 時間 12:00-19:00 ※6/21(金)と6/22(土)は21:00まで 会場名 岡の 住所 東京都目黒区大岡山1丁目6−4 地図(Google map) https://maps.app.goo.gl/nk8fhHND64i8WjfS9 東急線「大岡山駅」より徒歩4分 展示会について 記憶や光の移ろい、そして夢「見えないものにかたちを与える」をテーマにした若

      • 美大生が出展!『World Curry Fes』6月22日(土)@磯子(横浜)

        日本最大級の国際交流シェアハウス「オークハウス」の物件の入居者の有志によって運営される世界のカレーをテーマにしたイベントです! 【イベント概要】 イベント名:World Curry Fes 日時:2024年6月22日(土) 13:00 - 17:00 会場:SR Academia横浜磯子 住所:神奈川県横浜市磯子区田中1-11-69 map:https://maps.app.goo.gl/YaDpYajuJdmNzHN59 アクセス: 京浜急行本線「屏風浦(びょうぶがうら)

        • 『静脈街区』7/7(日)埼玉県本庄市

          展示会名 静脈街区 会期 7/7(日) 10:00-16:00 会場 埼玉県本庄市銀座通り商店街周辺 展示会概要 本庄市にある再生前の空き家を展示空間に変える学生主体のプロジェクト 主催 静脈街区実行委員会 Instagram https://www.instagram.com/jyomyaku_gaiku

        • 固定された記事

        美大展示note 掲載方法について

        マガジン

        • 美大生向け記事
          12本

        記事

          グループ展『AM:透明』5月17日~5月22日@新宿

          展示会名 AM:透明 会期 2024年5月17日(金) - 2024年5月22日(水) 12:00-20:00 *5月17日(金)19:00からレセプションパーティー開催 会場名/住所 新宿眼科画廊スペースO 東京都新宿区新宿5-18-11 map(Google map): https://maps.app.goo.gl/PLxo2BrZ8QwWg85B9 展示会概要 今日も何か変わっているようで何も変わらない日常を眺める。 体には汗が滴り、乾き、鳥肌が立ち、ま

          グループ展『AM:透明』5月17日~5月22日@新宿

          展覧会「colony vol.7 -exhibition-」ライブイベント「colony -Festival- 」(4/5(金)~4/10(水))@国分寺

          展示会名 「colony vol.7 -exhibition-」「colony -Festival- 」同時開催 期間/日時 <展覧会「colony vol.7 -exhibition-」> 日時>2024.4.5.-4.10 時間>11:00~18:00 入場無料 <ライブイベント「colony -Festival- 」> 日時>2024.47 時間>19:30~21:00 (OPEN 19:00) 要チケット予約 https://colony-festival.pe

          展覧会「colony vol.7 -exhibition-」ライブイベント「colony -Festival- 」(4/5(金)~4/10(水))@国分寺

          「羽化展」3/17(日)-3/24(日)@本郷三丁目

          展示会名 羽化展 テーマ 羽化  日時 3月17日(日)〜3月24日(日) ・初日(3月17日(日))14:00-19:00 ・平日(3月18日(月)~3月22日(金)) 16:00-20:00 ・土曜日(3月23日(土)) 10:00-20:00 ・最終日(3月24日(日)) 10:00-17:00 会場 東京都文京区本郷2-18-9 ドームヒルズ本郷2A レンタルギャラリー・貨し画廊D&S 地図(Google map) https://maps.app.goo.g

          「羽化展」3/17(日)-3/24(日)@本郷三丁目

          多摩美術大学絵本創作研究会グループ展『めくるくんのお花見』(3/22(金)~3/27(水))@新宿

          展示会名 多摩美術大学絵本創作研究会 グループ展『めくるくんのお花見』 会期 2024年3月22日(金)〜3月27日(水) 12:00〜20:00 ※3月27日(水)は12:00~17:00 会場 新宿眼科画廊 スペースO 住所 〒160-0022 東京都新宿区新宿 5-18-11 地図(Google map) https://maps.app.goo.gl/kEXe6t7Z5TD3aXEZ7 アクセス JR「新宿駅」東口より徒歩12分 地下鉄「東新宿駅」より徒歩6

          多摩美術大学絵本創作研究会グループ展『めくるくんのお花見』(3/22(金)~3/27(水))@新宿

          「FORM」3/6(水)~3/10(日)@木場

          展示会名 FORM 期間 3/6(水)~3/10(日) 開廊時間:13:00〜19:00 ※最終日のみ 17:00 閉館 会場 EARTH+GALLERY 住所 東京都江東区木場3-18-17 地図(Google map) https://maps.app.goo.gl/uj95j23UdZE6FF3D9 主催団体名 デジタルハリウッド大学 メディアアートゼミ X(旧Twitter):https://twitter.com/artDPC 告知ツイート

          「FORM」3/6(水)~3/10(日)@木場

          STORY ROOM body,freedom and space

          初来日となるドイツ人作家・カトリーヌ・ヴァルとコラボレーションし、個人的な物語(personal stories)と社会的な物語(social storiess)が交錯し、歴史(history)を生み出していくプロジェクト、「STORY ROOM body,freedom and space」は、”展示”という名目で、やわらかくゆるやかな「部屋」をこの社会につくってみるという実験です! 「世界のどこかで起こっていることは、全て私たち⼈間の問題だからこそ、私たちは⾃分のこととし

          STORY ROOM body,freedom and space

          「舞夢 個展」1/27(土)-1/30(火)@池袋

          展示会名 舞夢 個展 会期 2024年1月27日(土)~1月30日(火) 会場名 オレンジギャラリー 住所 東京都豊島区西池袋1-9-11-103 地図(Google map) https://maps.app.goo.gl/pkMLJ4GVVGuNcUQH8 展示会の概要 青を基調として描く版画作品から絵画、写真、イラストなどの幅広い展示 出展者 舞夢/mayu 多摩美術大学 絵画学科 版画専攻 在学 SNS Instagram:https://instagr

          「舞夢 個展」1/27(土)-1/30(火)@池袋

          「colony vol.6」1/23(火)-2/3(土)@神楽坂

          展示会名 「colony vol.6」 期間/日時 日時>2024年1月23日(火) 〜 2月3日(土) 時間>カフェ営業時間に伴う 会場名/住所 「CROSS OVER 神楽坂 ~cafe & gallery~」 ◯カフェ併設のためワンオーダー制 <カフェ営業> 火/水/木 ▷ 11:30〜18:00 金/土 ▷11:30〜21:00 ※最終日(2/3) 18:00まで 定休日:日曜日/月曜日 <アクセス> 〒162-0805 東京都新宿区矢来町109 東京メトロ

          「colony vol.6」1/23(火)-2/3(土)@神楽坂

          【美大生向け】紙の書類をなくさない方法

          結論 紙の書類はスキャンをして「Google Drive」にアップロード。 「探そうと思えば探せる状態」にしておく。 その後、 原本が必要な書類→保管 保管が不要な書類→処分 なぜ書類をなくさない方がいいのか ・自分の時間を失うから →「書類を探している時間」ほど不毛な時間はありません。 ・相手に手間をかけるから →書類をなくすと「本来しなくてよい仕事」を相手に発生させる ・相手の信用を失うから →個人情報や機密情報を扱う仕事も多いので「ものをよくなくす人」と仕事

          【美大生向け】紙の書類をなくさない方法

          「 Object. 展」12/15日(金)〜12/17(日)@銀座

          展示会名 「 Object. 展」 期間/日時 会期:2023年12月15日(金)〜12月17日(日) 会期中無休 開廊時間:10:00〜19:00 ※最終日のみ18:00閉館(最終入場17:30) 会場名/住所 会場:銀座アポロ昭和館YOHAKU 東京都中央区銀座4-12-20 銀座アポロ昭和館 BF(最寄駅:東銀座駅) リンク ▶ https://yohaku-2.jimdosite.com/ 展示会概要 日々、過去を想い自身の目指すところを想像して物体を創造する。

          「 Object. 展」12/15日(金)〜12/17(日)@銀座

          『colony vol.5』12/22(金)~12/27(水)@国分寺

          展示会名 「colony vol.5」 期間/日時 日時>2023.12.22.-12.27. 時間>11:00~18:00 会場名/住所 「cafe Slow」 〒185-0022  東京都国分寺市東元町2-20-10 国分寺駅南口から徒歩5分 カフェ営業▷11:30-17:00(L.O.16:30)      ※土曜のみ15:00(L.O.14:30) cafe SlowHP▷https://www.gallerycraft-mori.com/ 展示会の概要 多彩

          『colony vol.5』12/22(金)~12/27(水)@国分寺

          美大に入って良かったこと

          ※こちらの記事はアンケートフォームの回答を原則原文のまま掲載したものなります。内容の正誤については保証いたしかねますのでご自身で精査下さい。 アンケートの回答にご協力いただける方はこちらからご回答をお願いします。 対象:美大生、美大卒業生、美術系学部の学生、美術系学部の卒業生 最終更新日時:2023/12/19 21:35 --------- ①自分と同じ価値観を共有できる。 自分ことを受け止めてくれる存在に出会えたこと。自分を隠さずに曝け出すことができるようになったこと

          美大に入って良かったこと