見出し画像

いつもと違う自己肯定感の話/230713



「あの人、私のこと好きなのかな」

と思ったことが一度も無い。
なんなら「よくもまぁそんなこと思えるな」と思うほど、私はそこが無い。

自信が無いのではなく、謙虚だと思っている。

あと、そこだけ致命的に今でも鈍感

「実はあの時こうしたかったからああ言ったんだけど…笑」とか後から言われて「え!そうなの!?なんで?」と今でもなるので、シンプルに鈍感なのだとも思う。

自分自身、そんなに話したことがなかったり、ただのクラスメイトや同僚みたいな、膝を突き合わしたことも無い人を好きになれないからなんだとも思う。

なのでサピオセクシャルも関係してるのかなとは思うけど、「どうしたらそう思えるのかな」とよく思う。
本当に羨ましいのだ。

よく知らない人に対して好きになることがないのと同じで相手もそうだと思っているし、そういう「私のこと好きなのかな」みたいな雰囲気そのものが耐えられない。

かつて自己肯定感を渇望してはいたものの、こういった部分の自己肯定感は今も苦手だ。

いつも男性とセクハラについて話す時、私がいつも言うことがあって、彼らは苦笑いしつつ「まぁそれは男全員が思うことなんだけど、俺らからは言えないからなぁ笑」と言う。

じゃあ私が言ってあげますよ。

ただのひとつの意見なんだから、そんなことに一々目くじら立てるような、愚かで狭量な人間なんていないんだから。
一番モテないタイプじゃんね。

「どうして、自分が万人の男性の性対象だと思えるのか?」

これしか思いつかない。
それって「自分は性対象」と、逆にいつも意識してると言えるよね?といつも言うのだ。

だって意識してなかったら何にも思わなくない?

なんですぐそこと繋げるの?

自分がいつもそう思ってるから過剰に反応してるんじゃないの?

なにより、自分が誰からも抱かれたいと思われてると思ってるの?

と、思うのだ。
そこの自己肯定感すごいな、と。
私には無いからシンプルにすごいなと思うのだ。
だから羨ましい。

まじで、シンプルに、すごくない?

私は逆に「自分は別に性対象ではないし、それはそうして欲しい人にしかしないし、それ以外になんと言われても「へえーそうやって見てくれてるんだサンキュー」もしくは「へぇー…」」で終わる。

自分が意図してなくても魅力的に見えてるなら嬉しいじゃん、と思うし、そもそも男性ってぜんっっぜん!誰でも良くない。
男性ほど相手を選ぶ生き物はおらん。

「女だったら誰でも良いと思ってるのあいつは」

みたいに聞くと

「いやあいつも選ぶ権利があってだな…」

といつも思う。
どこか潜在的に「自分は100%選ぶ側」みたいに思っている思考がこうやって言葉となって出る。

男性ほど選ぶ生き物はいないというのは、遊ぶ女性と本命の女性をくっきりわかりやすく分けるところからも窺える。
そういう生き物なのだと今はわかるけど、女性はそうも行かない。

どこか遊びでも未来=本命があるのでは、と期待を抱く人が多い。
私もそうだったし、世の悩み相談でも本当によく見る。

一般論としての話。
いや、私の主観でいいよ。
私の思い込み。ただの思い込み。

でもこれもある種の自己肯定感で、悪いことではないと思っている。
物事には一長一短あるから自己肯定感があるということは自己陶酔しやすいし、どこか人を馬鹿にしてしまうところもあるし。

それって仕方ないから、だからこそ「謙虚であれ」と自分に言い聞かせている。
それが完璧にできないのも承知だけど、そう戒めていることとそうでないことは違う。

よく「否定してんのか肯定してんのかわかんない」みたいに言われるし、何も思っていない言葉になぜかすごく言い訳されたりする。

真ん中なので否定も肯定もどちらもあるし、それがその時によって割合が変わるだけだし、何より私に言い訳しても何も意味が無いし。

もちろん許せないセクハラもあると思う。
でも、見聞きする中での「セクハラ」は、男性の居場所を奪っているようにも思えてしまう時が散見される。
程度問題なのでこの短い文章で全てをカバーはできない。

そもそも、セクハラをする男はロマンスが足りないのだ。

自分がロマンスに満ち足りて、定期的にセックスしていたらそんなことにはならない。
だとしたらもう超絶可哀想だから同情してしまう。

自分は恋愛対象でも性対象でもない

いつもこう思っているので、逆にセクハラに気づかないことが多すぎてそこが鈍感らしい。
だから男心にも気付けないし傷つけてしまうし、ただの昔話をしていて「それセクハラだよ笑」と男性自ら指摘させてしまう。

「あ、そういうことだったんだ?笑」

となるので、そこが鈍感でラッキーなのかもしれない。
一々「それって私のこと好きなの!?」「私に触れたいの!?」て思ってしまうの、シンプルに疲れそうだな、と思う。

最近気づいたけど、昔から誰と誰が付き合ってる、とかそういう恋の噂などに全く関心が無いらしく、噂で聞いてから「へぇー」と思う。

だって自分の恋愛で忙しくない…?

結論、それ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?