dose of という日本にはない表現

You need a dose of these. と言って、かわいい動物の動画を同僚が送ってきたとすると、その同僚が何を言いたいのかご存知だろうか。
dose of というのは、日本ではあまり日常的に使う単語ではない。
dose of の元々の意味、というよりは一番頻度高く使われるのは「(薬品などの)用量」という意味である。

You need a dose of these.
「これらが君には必要だ」

という意味である。
「用量」はどこに行ったのか、というと、日本語ではない表現なので訳さないのである。
しかし、意味合いとしては「薬代わりに」「元気になる薬として」ということを含んでいる。
なので、You need a dose of these.「元気になる薬が君には必要だ」と訳す人もいれば、「これで元気になって」と訳す人もいるだろう。

英語を学習していると、日本語とイコールではないというのは多々あり、これもその一つである。
文脈というのは本当に大事なのだ。


I wish there is a dose of something to let me be brighter.
Oh yeah, animals.

もっと明るくなれる何かの薬でもあればいいのに。/
もっと元気になれる何かの薬でもあればいいのに。/
もっと明るくなれるなにかがあればいいのに。
ああ、そうだ、動物だ。

いただいたサポートは英語教材作成のために使用します。 英語嫌い、英語苦手を少しでも減らすために。 言葉の楽しさを少しでも知ってもらうために。