見出し画像

break a leg という日本にない言葉

プレゼンの前に "Break a leg!"と言われた場合、どういう意味かご存知だろうか。
「足を折れ」「骨折しろ」という直訳的な意味もあるが、そんな物騒な話ではない。

Break a leg!
「頑張れ!」「いい結果になるといいな」「うまくいきますように」

日本でも有名な Good luck と同じ意味だ。

元々は舞台関係からきているフレーズなのだが、語源は諸説ある。
拍手の代わりに足で床や椅子の足をたたいていた時代があり、とてもいい舞台のあとには観客がどんどんと足で叩いて椅子の脚を折ったから、という話がある。
特定の演目からきているという説もあるが、個人的には脚を折るくらいの盛大な拍手(蹴り)が好きなので、そちらを信じたい。(どんだけ馬鹿力なのと思った)

Break a leg はやはり大きなプレゼンやイベントの時に使うことが多い。
Good luckはテストの時など頻度の高いできごとに使うが、Break a legとテストの時には言わない。
大きなプレゼンの前やコンサートなど、やはりちょっと特別なときにいうことが多いだろう。


If you have some presentation next week, hope you break a leg!

来週プレゼンがある方は、うまくいくといいですね!

いただいたサポートは英語教材作成のために使用します。 英語嫌い、英語苦手を少しでも減らすために。 言葉の楽しさを少しでも知ってもらうために。