マガジンのカバー画像

ミニ英語レッスン

96
フレーズや単語についての話たち
運営しているクリエイター

#語学学習

dose of という日本にはない表現

You need a dose of these. と言って、かわいい動物の動画を同僚が送ってきたとすると、その同…

julie
3年前
4

drop the ball という日本語にない表現

I dropped the ball yesterday...と友人に言われたとき、なんと訳すだろうか。 球技の話をして…

julie
3年前
3

sweet tooth という日本にない言葉

I'm a sweet tooth. と言われたとき、相手が何と言っているかご存知だろうか。 sweet は「甘い…

julie
3年前
1

venting という日本語からは訳せない言葉

You need to vent. や You need venting. と言われたとき、どういう意味かご存知だろうか。 ve…

julie
3年前
5

start from scratchという日本語からは訳せない英語

Let's start from scratch. 会議などで使われることもあるこちらのフレーズ。 scratch は動詞…

julie
3年前
2

Pat yourself on the backという日本にない言葉

Pat yourself on the back. というのは、幼いころからアメリカでよく使われるフレーズである。…

julie
3年前
4

Backseat driver という日本にない言葉

本日のテーマはシンプルな単語である。 Backseat driver という単語をご存知だろうか。 backseat 「後部座席」と driver 「運転手」という意味を知っていると、後部座席で運転する人、と訳したくなるかもしれないが、だいたいの意味はあっている。 backseat driver 「後部座席で運転の仕方の指示を出す人」「後部座席で文句を言う人」 運転する人ならば、一人は知っているタイプの人間かもしれない。 ちなみに、backseat とついているが、fro

over achiever という日本語にない言葉

You're such an over achiever と言われたら、何と言われてるか、ご存知だろうか。 achiever …

julie
3年前
6

afraid を使えるとき と 使えないとき

afraid 「怖い」と覚えている方は多いのではないだろうか。 しかし、この afraid、日本語で使…

julie
3年前

「衣替え」という英語にはない言葉

だんだんと気温が下がってきた今、衣替えした方も多いのではないだろうか。 個人的には先週衣…

julie
3年前
5

take for granted という日本にない言葉

Don't take me for granted. 言いたくないし、言わせたくないセリフであるが、どういう意味だ…

julie
3年前
13

Neck and neckという日本語から訳せない言葉

It’s a neck and neck. と聞いて、「首と首だ」と思ったら間違いである。 正確に言えば状況に…

julie
3年前