venting という日本語からは訳せない言葉

You need to vent. や You need venting. と言われたとき、どういう意味かご存知だろうか。
vent 「排気口」と覚えている方は、私が排気口になるのか?と不思議に思うかもしれないが、近からず遠からずである。

You need to vent.
「吐き出さないと」「愚痴らないと」

「愚痴」というとネガティブなイメージを持つので、少しニュアンスが違うのだが、日本語で一番近い表現なのである。
要は「思っていること、感じたこと、考えていることを吐き出すこと」をvent という動詞で表現するのである。

もともとの vent は「排気する」「空気の入れ替えをする」という動詞と「排気口」「通気口」という名詞である。

I needed to vent. Thank you for listening.
「吐き出さずにはいられなかった、聞いてくれてありがとう」
「吐き出したかったんだ、聞いてくれてありがとう」

相手に話をした後に、上記のようにお礼を言ったりすることもある。


True friends are those who you can vent to and vice versa. 

真の友人はあなたが吐き出せる相手で、相手もそうできる人である。


いただいたサポートは英語教材作成のために使用します。 英語嫌い、英語苦手を少しでも減らすために。 言葉の楽しさを少しでも知ってもらうために。