見出し画像

感情を扱うことの大切さ

自分のまんなかを見つける
パーソナルコーチ、ストレングスコーチ
まつおかなおみです♩

頭ではわかっていても
気持ちがついていかない
とか
あとで冷静に考えるとわかるけど
その時は
いてもたってもいられなくて‥

そんなコトありませんか?

私はそんなことばかりです笑

思考より感情に揺さぶられて
行動してしまうことがあります

無意識で反応してしまうことも‥

どんな感情なのか?
自分の奥底の感情に気づくのは
なかなかに難しいです

だからこそ
感情を丁寧に扱って
言語化していくことが大切

モノを買うときも
冷静に判断するときもあるけど
なんだかワクワクすると
直感で買ってしまうときもある

頭では行動しなくては!と
思っていても
恐れがあって踏み出せないときもある

感情に気づくことで
次の行動にもつながる

そんな風に思います

コーチングで感情を扱うこと
大切にしていきたいと思います

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?