見出し画像

アメリカ横断1万キロ一人旅 5日目①   「56.7度!」世界一暑い場所!? デスバレー国立公園へ!

5日目はデスバレー国立公園(Death Valley N.P) とラスベガスに行ったのですが、前編 後編に分けて記事を書いていこうと思います!

画像1

さて、デスバレー国立公園 その名前の由来は、1849年〜1850年頃ゴールドラッシュの時代に、開拓者がこの地を訪れた際、命を落としたことからその名が使われるようになった。直訳では「死の谷」と呼ばれています。1番恐ろしいのが、この場所は世界で最も気温が高い場所で ギネス記録になっています(1913年7月13日 56.7度

画像2

そしてデスバレー国立公園の見どころと言えばココ!

画像3

バッドウォーター」ここは、元々は湖だったのですがあまりの暑さ、降水量の少なさから干からびてしまいました、結果塩だけが残ったというわけです いや〜えぐいです 本当にカラッカラでしたw

画像4

この白いのが残った塩です *いや雪にしか見えん!笑 

画像5

砂漠もありました 絶景かな! 美しい、、  思わず裸足で走りました!

めっちゃサラサラして気持ち良かったです

デスバレーを堪能した後、さあラスベガスに向かおう!と思って車を走らせていると突然あるお店が!

画像6

「AREA 51ーー!!!」 かの有名なUFOや宇宙人が発見されたと噂の場所でした!

ほんとに偶然見つけて、一度通り越してしまったのですが秒で引き返しましたw 

UFOとか宇宙人 ロマンでしかない!あ、あと店の中に宇宙人いました

画像7

画像8

はい!5日目前編は以上です!

次回こそはラスベガス行きますのでお楽しみに!


ひとこと; エリア51の店員はUFOとか宇宙人とかの発見情報について何も知りませんでしたw 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?